• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

極細アース追加

極細アース追加 02センサー直にホースバンドを使い7sqでグリル裏のボディに繋ぎました

アイドリング音が若干静かになり排ガス臭も若干薄れてます

少しですが低低速からレスポンスUPするので町中走るのも楽です

アースする前は配線にフェライトコア装着してたけど???でした

静電気を取る事でエンジンコンピューターにより正確な情報が送れた結果ですね

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/30 12:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栗山で旧車イベントを見学、今シーズ ...
キャニオンゴールドさん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

嫁レヴォーグ車検へ
大ふへん傾奇者さん

ポルシェ純正パーツを眺めたり、街に ...
tarmac128さん

「キイハンター」で見た車たち その2
パパンダさん

親子仲良く
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 13:05
こんなところがねぇ
不思議ですねぇ
コメントへの返答
2009年9月30日 21:52
車は静電気の塊ですね

個体差もありますが 車本来の性能が活かされます
2009年9月30日 17:02
まだ、例のヶ所(ブローオフバルブ)
繋いでません。
今週あたりでもやろうかな・・・
まずは、部品調達からです。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:15
物が揃ったら試して下さい

アース作業 何時になったら完成する事やら…(笑)
2009年9月30日 23:51
最近車をいじってないです、、、
休みがほしい、、、

龍星丸さんほんといろんなところ発見しますね
参考になります
コメントへの返答
2009年10月1日 2:08
時間のある時いじりまくって下され(笑)

チャレンジが発見に繋がります


プロフィール

「平成28年度から軽自動車税が大幅アップしたが まだまだ乗りますよ~😏」
何シテル?   05/10 21:11
マイトッポの方向性は 良く走り・良く止まり 良く曲がる快適な車作り ※因みにAT車です (同じエンジンスペックでもMT車と比べたら走りがマイルド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミシュラン プライマシーLC!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:31:42

愛車一覧

三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
MITSUBISHI MOTORS DOHC インタークーラー TURBO FF・C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation