• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍星丸のブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

交換した物

交換した物
O2センサーですが思ったより煤けてませんでした Good! (走行距離6万km弱) メンテの良さ? 運転の良さ? 極太アース効果?(爆) 故障や異常で替えた訳ではありませんがマイトッポは登録から9年になります 特別乗りたい車も無く まだまだ頑張ってもらうのにリフレッシュも兼ねて 交換しました ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月08日 イイね!

例のブツを…

例のブツを…
ロードノイズ低減プレートをフロントストラット固定ボルトに装着しました 舗装道路の凹凸や橋の繋ぎ目の振動が和らいだ感じになりました ゴツゴツ感がマイルドに なります タイヤで言うと扁平率を 上げた感じでしょうか… 意外に効果があるので ビックリです!(笑) この製品は上下に対して 有効で横 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 23:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月06日 イイね!

極細アース追加!

極細アース追加!
社外のエアクリですが 本日 極細アースを追加 しました! プラスチック樹脂のアースは効果が無いと思ってましたが 施工してみて ビックリ!!! 立ち上がりの早さに感動しまくりです(汗) マイトッポはターボ車なのでブーストを上げた感じになりました 暫くニヤニヤが止まらないでしょう?(爆) 情 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 19:03:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

本日の作業

本日の作業
ラジエーター液の交換 序でに以前買い置きしてたラジエーターホース(ロア)を替えました 見えてるとこが少ないですが 蛇腹の所が交換後に なります ホースの潰れが全く無くなるので 安心です ラジエーター液とホースを交換して低~中速の レスポンスが少しアップしてエンジン音も若干静かになりました 電 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 01:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

マニアックな本?

マニアックな本?
オートメカニックは昔から愛読してますが 重複してる内容が多い為 まず立ち読みして 気に入れば購入する パターンです(笑) 今回は内容に釣られて 買いました(爆) 車に詳しい人は再確認 あまり詳しくない人や 知らない人だと 大変勉強になる本です DIYする人には おすすめです(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/17 02:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

極太アース一部改良

極太アース一部改良
極太アースに使用してる 端子ですが 今までは同じポイントで重なる様に端子を取り付けてました 重ねて使うより一つの端子に集中させれば 通電ロスが解消されるかと思い 施工してみました 今回はフレームアース だけでしたが結果は 成功です 街乗り程度ですが 加速が力強くなりました エンジンにも端子を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 00:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

極太マフラーアース インプレ

軽自動車に極太マフラー アースを取り付けました オーナーは女性の方です アクセルの踏み込みが 浅くなって走りが軽やかになってます まだ熟成期間中ですが 極太マフラーアース 女性にも好評です(爆) 純正バッ直なので解除して更に極太アース本来の感動を体験してもらう予定… (笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月18日 イイね!

今日の工作

今日の工作
過去に使用した 極太アース(22sq)で マフラーアースを 作ってみました 取り付け車両は軽のNA フルノーマルです 施工場所はリヤータイコ 入口とボディ間になります 暇が出来たら 取り付けしよう(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

ステッカー

ステッカー
ホントはI黒ハートとっぽ が欲しいとこですが ありません(笑) 手製も面倒なので 画像の物を買いました 車種は限定してませんが アバウト過ぎかな?(爆) 気が向いたら 何処かに貼る予定…(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/27 23:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

リヤーショック交換

リヤーショック交換
純正のリヤーショックの 滲みとフアフア感が 気になり ありふれてますが KYBに交換しました トラクションも適度に 掛かる為 加速が良くなった感じです コーナーも そこそこ踏ん張ってくれます 外した純正ショックですが押すと30分以上 元に戻りません 機能的には ご臨終でした(爆) これ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 18:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「平成28年度から軽自動車税が大幅アップしたが まだまだ乗りますよ~😏」
何シテル?   05/10 21:11
マイトッポの方向性は 良く走り・良く止まり 良く曲がる快適な車作り ※因みにAT車です (同じエンジンスペックでもMT車と比べたら走りがマイルド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミシュラン プライマシーLC!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:31:42

愛車一覧

三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
MITSUBISHI MOTORS DOHC インタークーラー TURBO FF・C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation