• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

オーテック 仙人話 その2

オーテック 仙人話 その2 はい この写真もkuraさんのところから拝借です(汗)

NAは 入りは良いんだけど 上のパワーを目指すと
凄くお金掛かるから

そっすね~ まじでそっすね(^^A

ターボなら ブースとアップに タービン変えるとか古典的な
チューンもありですけど

NAの 初期弄り以上はすんげーかかります。 1馬力一万円どころか
1馬力上げるのに数十万かかることも(滝汗)


でも VQは扱いやすいエンジンでいいよね

そっすね~ 日常でパワー出したいと思って困りませんしね


少しパワー出したいなら カム替えれば でも40諭吉ぐらいかなー

そっすね~ それぐらいは逝きますね カム替えるって素で言いますけど
ECUも変更しないといけないし カム変えて コンロッドのピンが持たないパワーに
なる事もあるので強化ピンは入れたいし、


車は エンジンだけやっても サスだけやっても ブレーキだけやっても
駄目だから トータルでいかないと 速くならないよ

そっすね~ その通りですね~
ブログ一覧 | 370Z(Z34) | 日記
Posted at 2010/06/06 20:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

LOGO IMPACT2
白二世さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 21:02
TVじゃ生意気キャラのマッチが、レースでは
礼儀正しいとか、余談も色々聞けましたね^^
職人と商魂は一致しないのですね^^
コメントへの返答
2010年6月7日 0:03
ターザンさんの話しもありましたね(^^A

職人気質と商魂は確かに別物ですね

でも結果的に技術がなければ
お客がつかないのもこの業界の事実
だと思うし
2010年6月6日 21:05
妙にというか、当たり前というか、目的、目標にあったバランスが大事と言われた時には、本当に的を射ているなと思いました。
ちょっと忘れかけていたので、丁度いいタイミングで、職人の言葉を聞けて良かったです。
コメントへの返答
2010年6月7日 0:04
普通の人は
エンジンに重きを置いてしまう
チューニングではあるんですけど

そうではないと言っている
まさに仙人の境地です。
2010年6月6日 21:16
やはりNAではコストパフォーマンスはよくないのですね。
絶対的なパワーは十分と思えるので、
トルクの出方、レスポンスは
もう少し何とかしたいと思っています。
ECUをと思っていますが、まだ先の先です。
コメントへの返答
2010年6月7日 0:08
NAにはNAのよさがありますから
そう悲観する物でもないです。

レスポンスなら まずはクラッチかな

2010年6月6日 23:04
VQエンジンは、トルク重視の非常に良いエンジンです。
しかし、HRになってからは少し違うような。。。
最近、なぜかZ33の方が面白いと感じているんですよね。
チューニングするところが無いと言うか、遊び領域が少ないというか。。。。
Z34は優等生過ぎるんですよね。
コメントへの返答
2010年6月7日 0:09
Z34はノーマルでも結構な領域なので



でも Z33の方が色々パーツを組んだ時の
面白さはあった気がしますね。

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation