• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

レリーズ交換

と言う事で、ダイレクトレリーズ及びその周辺を交換しました。


実は相当深刻だったんだなーと、、、、(^^A

例の夏場におかしくなる症状(グニャリ感と共に切れたり 切れなかったり)以外にも、

一速のガクガク

2→1が偶にはいらない、、、


長距離ドライブで返ってくると 変な感触、、、


最近は

1→2がたまに入らないことがある

と、、、、


上げだしたらキリがないのですが
だましだまし乗ってました、、、(^^A



レリーズ交換後 すっかり良くなりまして

しかもペダルタッチも軽くなりました(^^v


と 品番は変わってないはずなのに 全然タッチが違う

ちゅうことは、、、初期型のレリーズは 品番は同じでも何か問題を
抱えていたのかもしれません(ロット的ナ物かも?)


気になる方は レリーズを交換することをお勧めします。




ブログ一覧 | クラッチ&ダイレクトレリーズ | 日記
Posted at 2010/10/24 20:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:44
何となく似たようなことが思い当るかも。。。

近く点検するので聞いてみよっと。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:35
今回の不調症状によって

レリーズ側と ペダル側
二つのパターンがあるようで

私はレリーズでした。

ペダルも怪しくなるのかもしれませんけどね。
2010年10月24日 22:04
私もシュウさんと同じく、何となく当て嵌まっています!
コメントへの返答
2010年10月24日 22:36
それはヤバいっす

レリーズ交換かも(^^A
2010年10月24日 22:16
ユウさん、こんばんは!

私はまだそのような症状は無いのですが、非常に気になります。。。

ところで、修理(?)費用っていくらくらいするのでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月24日 22:39
保証ないでの交換ですので
無料ですよ。

出るやつと出ないやつがあるみたいです。
理由はよく分かりませんが


保証で交換できますから 
症状が出たら
早目に交換してくださいね。

2010年10月25日 20:04
こんばんは~。
今回の一連のレポート、とっても参考になります。
初期型、とか最近のとか関係なく、他人事って
気がしない…。
いまのところ当てはまる自覚症状はありませんが、
しっかり覚えておこうと思います。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:41
確かにマイチェン後のモデルでも
絶対に出ないとは言い切れませんが、、
(@@A

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation