• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

皆様ご無事でしょうか、、、

諏訪でも結構なゆれが起きまして、、  宮城では、、想像もつきませんが

国内最大規模のマグニチュードの地震が起きました

余震が続くと思いますが 十分に気をつけてください、、、、
ブログ一覧 | 370Z(Z34) | 日記
Posted at 2011/03/11 19:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 21:17
いや~すごいです、新潟地震を思い出しますね・・怖いです。

津波の恐ろしさを初めて見ました。
仙台、釜石、石巻など壊滅的ですね、クルマや家なんかゴミのように押し流してます。

自然の驚異に人間なんか無力なんだと実感しましたね。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:48
中越地震では私は中心被害地に
いましたので、、、、、、

天災では 人間は無力です。
2011年3月11日 21:30
仕事中だったんですが、横揺れのみだったので
立ち眩みだと思っていたらけっこう揺れたので
ダッシュで会社の外へ逃げました(^_^;)
津波とか地震の映像見るとほんと自然の威力
にはびっくりしますね(>_<)
静岡は東海地震があるんで怖いです(T_T)
コメントへの返答
2011年3月12日 3:49
東京でも大規模な地震だったようで、
帰れないそうです。

昔は地震は机の下へとか言われたんですが

大規模地震では外に出る以外に
助かる方法はないと思ってます。
2011年3月11日 21:48
地震のない国の方が来社されており、
初めての経験との事で、相当怖がって
ました。 こちら被害は少ないけど
生産には支障が出ます><
コメントへの返答
2011年3月12日 3:51
こちらも一時期生産に支障が出てます。

精密部品だけに、、、


地震の少ない長野ですので

地震のない国の方だと 大変ですよね。
2011年3月11日 21:50
ユウさんは大丈夫ですね。こちらは、群馬の会社にいて、机の下に隠れ、非難訓練と同じでした。
月曜日は、自分の席、書棚等の片付けから始まるのかな。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:52
大規模地震では 机の下は無意味ですので
同じ以上の規模が来たら
外に逃げてください、、、、

2011年3月11日 22:03
エレベータに閉じ込められそうになりました。
仕事がアレ関係なので、現在TVで流れているように色々…。
待機中。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:52
エレベーター内は怖いですよね
逃げれませんし、、

お仕事、、分かります、、、、
しばらく帰れませんね。。。。
2011年3月11日 22:23
グラングラン横揺れが長く続きました。
外に出たら近くの高層ビジネスホテルが左右に揺れてました。

大きな地震を2回体験しているので地震が来ると心臓に悪いです・・・。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:53
私も大規模地震にはあってますが、

心臓に悪いですね

その瞬間は大丈夫なのですけど
後から、、、、、、、、、、、
2011年3月11日 23:01
北海道は揺れはたいしたことありませんでしたが、
太平洋岸が津波で大変みたいです。
釧路や函館など見覚えのあるところが浸水しているのを
TVで見ました。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:54
一度宮古、仙台、一関は行ったことが
あるのですけど、、、大変なことにになってます。。。。

2011年3月11日 23:23
こちらでもかなり怖かったです。
ラインはいつ復旧するのやら…

数分おきにくる余震が怖いです。
コメントへの返答
2011年3月12日 3:55
余震がいつまで続くのか分からないのですけど、、、、 大規模地震の際は

外へ逃げてください、、、
2011年3月12日 20:47
どうもです
茨城ですが、震度6弱でしたよ。
あの時は本当に恐ろしかったですよ。
一刻も早く収まって欲しいのと早くライフラインが復帰して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 2:12
ご無事で何よりです。

ガスが一番復帰が遅いと思います。

ホームセンターとかに
カセットコンロがあると思いますので
代用をしたほうがいいと思います。

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation