• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

最悪なお店です。 こんな所で買う被害者を増やさない為にイイね 拡散お願いします。

昨日車のバッテリーが上がりまして
ロードサービスを呼びました。

結果的に治らないので、
付き合いのあるディーラーに電話したが既に正月休み、、、

で、、大元の長野日産の修理センターが

松本日産系の日産岡谷ギャラリーに電話して、
メンテナンスをする段取りをして、
工場の人ともお話しました。
症状もお話して、ではお願いします
と言うことに、、、


その後が問題です。


何故か ロードサービスの方が1時間後戻ってきました

私『どうしたの?」 

行ったら、お偉いさんが出てきて 
『うちは系列(長野日産系)ではないので受け入れられません。』

と、、、

唖然としました。

というか あーた受け入れるってゆーたやん

激怒して、長野日産の修理センターへ電話
『どうなってるの? ロードサービスの人帰って来たよ』

その後は、ロードサービスの工場へひとまず車を預かる事に

正直 受け入れられないなら 来ても良いというべきではない

というより 

『同じ日産の車を扱うお店が、日産の車は見れないとか言ってはいけない』

『自分のお店のお客だけで大丈夫なんで、他いりません』 

みたいな そんな殿様商売している のであれば
廃業するでしょ そのうち、、、

で、日産岡谷ギャラリーを統括する松本日産の客層のAさんに電話

『おはずかしいかぎりです』

当たり前です。

もうぶちきれたので さらし者にします


こんなお店で購入して被害者を出すのは車好きとして許せません。
イイねの拡散をお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/28 06:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年12月28日 7:31
ディーラーは、正月休みになってしまいますからね(._.)

うちも明日から定休日ですが、やはり、毎年、年末年始は、雪降って事故だとか多いので、困んなる人が多いんですが、大抵トラブった車両はJAFが置いて帰って会社出たら何台が置いてあるパターンなんですよね…

逆に、系列によっては営業日がズレるパターンがあるんで、そういったとき営業してると、うちの基盤情報がないお客さまでも、対応は、ちゃんとするのが普通だと思いますけどね〜

受け入れるかどうかは、営業所の方針だったりするんでしょうが、マズいですよね、ディーラーのメリットである、日本全国どこに行っても安心してサービスが受けれるんでとか、自分もお客様に伝えて買ってもらってるわけですから、そんなことされては困りますねぇ…(涙
コメントへの返答
2013年12月30日 3:25
問題点は、

一度受け入れると言っておきながら

お店の前で 断った事です。


すでに、病気ともいえるこの対応


多分 日産岡谷ギャラリーは
新規客が欲しくないのです。

ウハウハなんでしょう。
2013年12月28日 12:26
聞いた話では、表向きだけは統合され…

昔の販売チャネル時代の派閥を今だに引きずり、販売・サービスがグダグダに。
特にトヨタ・日産・ホンダの三社は旧系列を差別して、顧客に迷惑な争いを繰り返してますよ。
元個人店から看板だけグループ会社になって中身はスカスカなDラーもある。とも聞きました
コメントへの返答
2013年12月30日 3:27
プリンスとサティオは頑張ってますね。

日産岡谷ギャラリーは

お客さんいらないのです。

日産岡谷ギャラリーは
お客さんがありすぎるので、
放出したいんです。

日産岡谷ギャラリーは
信者だけでいいのです

と思います。
2013年12月29日 5:25
エンジン内部迄直せとかならまだしも、
バッテリーでしょ?
系列だろうと無かろうと、
メーカーが違くても助けの手を差しのべるべきだと思いますけどね~(´Д`)

そういう細かなサービスが、将来の顧客獲得に繋がるのに…
コメントへの返答
2013年12月30日 3:28
日産岡谷ギャラリーは

新規客はいらないのだと思います。

そういうディーラーなんですキット
2013年12月29日 10:51
私の近くの日産Dラーも対応がイマイチですね~

まずZ34をZ33だと勘違いして知ったかぶりで喋ってましたからf(^_^;

最近だと曙ブレーキキャリパーとローター取り付け時にバックプレートの加工が必要なのですが、車を預けた翌日に工具が無いから出来ませんと電話が…

ムダに車を一日預けて工具が無いってそんなことあるのかなと自動車メーカーとしてどうなのかと思いました。

Dラーさんは展示車やカタログ貰うだけの所と割りきって付き合います(-o-;)
コメントへの返答
2013年12月30日 3:29
日産岡谷ギャラリーは

展示とカタログ貰うところだけに
したほうが良いです。


最悪のディーラーで
被害者になる必要はありません。

2014年1月3日 8:57
日産岡谷ギャラリー許せない対応ですね。
ホームページを見ると、店長のエンドウさんいわく
『店長のエンドウです。近くにお越しの際はお気軽にご来店下さい。
諏訪の快適なドライブをサポート致します。』とありますが、
どうやら虚偽記載のようですね。
日産ディーラーでサービスが受けられないとか有り得えないです。
本社の方針なんですかね?聞いてみたいです。
もしそうならホームページに載せとけって感じです(怒)
コメントへの返答
2014年1月3日 9:09
日産岡谷ギャラリーは
気軽に行けませんよホント。

しかも プラグかぶりでしたので、
見てもらえれば その日に帰れたのです。

3日になってようやく
愛車に乗れそうです。

はぁ、、、、本社はそんな感じではないので、 日産岡谷ギャラリーが特殊なんだと思いたい、、、

おもたいです、、、、ハイ、、、

愛車はプラグが真っ黒くろすけ
になっていたので、
プラグ交換したいと思います。
2014年2月3日 15:17
通りすがりですが!
私もてきとーなお店の対応に頭きてます!
イイねしときます(^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年2月3日 19:19
適当と言うか、

こういう店で買った人は地獄ですよね。
ありがとうございます。

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation