• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

Ksミーティング浜松 諜報活動(爆)No06

さて大御所セントラル20です。

クーリングパーツに関して オイルクーラーはサーモスタットがないそうですが
ホースの間にサーモスタットをつける方法があるそうです。

あと Z33にあったデフフィンタイプクーラーカバーがZ34にも付くそうなので
それが気になっています。

後いろいろクーリングパーツをリリースするみたいです。楽しみですね~
Posted at 2009/09/10 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月10日 イイね!

Ksミーティング浜松 諜報活動(爆)No05

Ksミーティング浜松  諜報活動(爆)No05ガレージ力 青スカさんですねー

もうすぐリリースのオイルクーラー そしてATSクラッチ結構軽くなったらしいです。

で 肝心の青スカさんは ホイールメーカーのワークに拉致られてました(^^A

いつもの悪さがたたり ワーク代官様にお仕置きされていました(違う)

まあジョーダンはさて置き

エスプリが相当なにやらZ34てこずっててますから、青スカさんが
ドンだけパーツをリリースするか楽しみです 

ジースと共同で4本出しマフラーとかねー いろいろあるよねーキット
チタンの四本出しはZ32でペントルーフがやっていたなー

Posted at 2009/09/10 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月10日 イイね!

Ksミーティング浜松 諜報活動(爆)No04

スーパーオートバックス浜松でし

ここはZ33の時も独自のチューンをしてきています。 ここだけ特殊なSABみたい

で チームオーリンスの皆様 朗報です~!

10月 3 4日は スーパーオートバックス浜松に

オーリンスの特殊部隊が 違った サポート隊が来まして

予約すれば オーリンスのリセッティングをしてくれます。

SAB浜松 木下みつひろ大先生仕様にもできるようです。

更にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


木下先生による チューニングアドバイスも受けられるようですーーーーーーーー

うわーーーーーー 行かんばならんのーーーーと思いつつ スタッドレス&ホイールの
入荷次第ではそちらに グハっ(死亡)

ちなみに SAB浜松 木下大先生使用は ゴムアッパーです
サスからのコトコト音が気になる人は変えると直ります。
純正のピロの方がサーキット領域では確かに良いんですけど
ねー レーサーじゃないしねー

あと ATSのサイレンとクラッチもテスティングできるみたいだしー

プラズマダイレクトも 標準プライスで工賃混みに(工賃が高いからお徳)




Posted at 2009/09/10 20:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月10日 イイね!

Ksミーティング浜松 諜報活動(爆)No03

Ksミーティング浜松  諜報活動(爆)No03Zチャレンジで有名な ガレージ4133です。

特にここにはブレーキの事とクーリングパーツについて聞いてきました。

例のABSの件は 何処のショップもヨーセンサーとその補正でなるのでは?
と言う事と リアブレーキがロックすると起きると言う見解ですが
ガレージ4133さんもダイタイ同じ感じです。


基本的にABSはロック状態を解除しつつ止めながら解除しながらの繰り返しをします。
急に重たくなるので そこから踏み切る事も重要なんですけどね。

なのでとりあえず強化の方向としては 現状多分フロント7 リア3のバランスをリア側に
3以上のバランスが行かないようにする事と そういう方向性のブレーキ強化をするというのが
重要になってきます。

また熱が凄いZですから、ローターの冷えも重要です。ガレージ4133さんでは、
スリットっぽい ハーフドリルルーターに ローターと中心部に空間を設けて
クーリングする方向へローター考えています。
ブレーキは レースでは使われているAP社です。まあこのAPのブレーキなら
安心して踏めますね。

あとはブレーキローター キャリパーを冷やす加工や、オイルクーラー、デフクーラー
などはその人のここの状態により加工設置するとの事です。

なにやら食い入るように冷やす加工の部分を見ていた人がいましたけど
年内にはやっちゃうんだろうなーと思ったりしています(笑)

関連情報URL : http://www.garage4413.com/
Posted at 2009/09/10 06:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation