• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

今年のどこかでニュースになるであろう、、、と言う話題

今年は 本格普及EV元年と言う事になると思います。

多分ですが 7月ぐらいに EVの走行台数が1万台を超え

車で行動しているとどこかで リーフか アイミーブを見ると思います。



と思うと 肩身狭くなる気がする スポーツカーですが どっこい

FT-86のアナウンスが 秋から始まるのだろうと思います。

FT-86がどこまで売れるのか分かりませんが

一応250万以下という話らしいので、スポーツカーに乗りたい人には
いい選択肢が増えていいことだと思います。


なんだか 二つは間逆の車のような気がしますが

個人的にそういう特徴のある車が増えるのはいいと思います。


以前 トヨタも、日産も、ホンダも 車種をカナリ絞ってしまいまして、
特にスポーツカーは 抹殺されるんではないかというぐらい
バッサリ逝きました。

しかしながら 一般的にうけいれやすい車だけを作った結果が
この自動車が 売れないとか 若者が買わないとかいう
現象を作ったのだろうと思います。


もっといろんな発想があっていいと思うんですけどね。
どんなメーカーにも 一発屋がありますけど 一発屋を試せない
ならどんどんしぼむ気がしてます、

頑張れ 日本のメーカー!




















Posted at 2011/01/03 23:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112131415
16 171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation