• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

リーフを試乗してみた

リーフを試乗してみたリーフも販売されまして 試乗をしてみました。




Zでいうエンジンスタートボタンというか スイッチのマークを押すと
電源オン これで走行可能、

まあエンジンないので当たり前ですが 無音です、(^^A

シフトは 後退と 前進 エコモードの前進のみ(^^A

最近エコモードが流行なのか このエコモードを選択すると、
アクセル踏んでも 加速が鈍い、、、っていう感じがあるですが
このリーフは 結構エコモードでも 加速はいいです。

しかも普通の前進を選んで フルアクセルで行くと
体感加速は Zより速いかも?みたいな(@@A

エンジンカーの加速と違い どちらかというと 新幹線の加速感に似てますね。


しかし乗っているとかなり不思議な感覚です。 普通の加速は 普通の電車のような
加速感で、エンジンのものとは特性がかなり違います。
まさに新感覚ですね。

そのほかの操作感は 普通の車と一緒で 普通に走れます。 当たり前か
でもこの当たり前が日本の技術力なんだろうなーと

ブレーキが少し重めで これはおそらく 回生エネルギーの関係かなと。
試乗の際は少し早めに 強く踏むことをお勧めします。


ナビが純正でついてまして、このナビの情報画面で 充電施設を検索することが
出来ますので、危なくなったらそこに行って充電するという事ができますので
あと30キロきりそうなら 検索するのがいいのかなと思います。

一回の充電で200キロ エアコンを使うと-30キロぐらい走れますが
街中や隣町ぐらいまでしか行かない人には十分じゃないかと思ったりしました。

急速充電スタンドがあれば 30分ぐらいで結構充電できるようなので
充電施設にはできれば暇つぶしできるものがあればなーと思ったりします。

燃料電池車に初めて乗ったとき 日産の人がバッテリーの性能が上がったら

バッテリーの充電式モーターカー つまり今のリーフで良くなるかも知れません
というような事を言ってたのを思い出しました。

技術の進化はすごいです。










Posted at 2011/03/05 21:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2011年03月05日 イイね!

ニュータイプ

ニュータイプ日産のニュータイプですね


エンジン? いえ モーターでして

そうリーフですね。

もっとモーターらしきものがデデーンとあると思いきや

あ エンジンルームっぽい


右側に見えるバッテリーは あれで200Km走る
バッテリーではないです。


試乗レポートは 次のブログで
Posted at 2011/03/05 21:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2011年03月05日 イイね!

スーパーGTもあと 約一ヶ月で開催


今年は、スーパーGT 初戦4月2日 3日に開催されます。


さて Zは 一応エントリーが ハセミさんから登録があるのですが

肝心のドライバーが、、決まってない??

昨年のドライバーだった

柳田さんは GT500に行くからまあそれはありとして

星野さんは 別のチームへA speedのアストンマーチンで参戦、、、

って 今多分ドライバーは交渉中なんだろうけど あと一ヶ月ないのに
大丈夫なのかと心配してしまいます。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2011/03/05 10:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 16 17 1819
202122 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation