• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

ことしのF1で心配な事

過剰なまでシステムが変る今年のF1で心配な事は

アイルトンセナのことが思い起こされる事です

セナが死なないで済んだとすれば、

Tアクティブサスペンションなどを禁止しない事だと思います。

あれが一番ネックだったと思います。

非常に挙動が不安定だった その年のウィリアムズ


そして今年もやってきました

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2014/01/06/f12014/

これを見ると 非常に危険な年なのが分ります
昨年トップ快走だった レッドブルが超不振になっています。

きわめて怖い事です。

個人的には 小排気量 電動ターボ &ハイブリットシステムは賛成です。

これがもたらす自動車業界の恩恵は果てしなくあります。

記事抜粋で
『2014年型マシンはトルクがすごいから簡単にリアのコントロールを失うことになる』

やばいじゃん(^^A

そして
『決勝で使用できる燃料が100kg(約140リットル)に制限される。従来の約35%減』

つまり 3ストップ、4ストップと言う事になり、
その部分でも危険性は高まりますね。


レッドブルが1人勝ちは まあ、、 ウィリアムズ状態と同じなんで
それもあれなんですが

大改革の後は怖いですね。


Posted at 2014/03/12 02:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4 5 678
910 11 12131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation