• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

やっぱり30諭吉ぐらいになるのね(泣)

こういう景気じゃなければ 夏のナスちゃんでホイール買えたはず(滝汗)

で順調に行けば 冬のナスちゃんでスタッドレス

普通の人の王道で行こうかとも行きや 出ないわけではないが
うーん(^^A うーん(^^A 無理(滝汗)


で 某平野さんで(某じゃないだろ(笑))見積もりした所 ホイール リアサイズは
9月上旬出荷上がりだそうで 前も少ないので逃すと 未定だけど まあ10月中旬ぐらい
個人的の予想です。 まあ 良いわもう テンションは低いし(滝汗)

それもあるけどまだ冬タイヤの値段が決まっていないそうです。多分例年並みか
1割アップ程度かなーと思うけど アイスガードIG40とかでると 今のIG30は値下がりするので
そっちの方が期待したいけど。


10月ぐらいに 冬タイヤの価格が決まり次第の 自分の余裕ぐあい次第で

とりあえず冬タイヤ でいくか ホイールも10か11月にやるか考える次第です。

景気的には 冬も変わるか少し良くなる程度と考えると まあ 多分ギリギリかなと

やーねー ただ自動車業界 家電業界共に景気は上向きなので
冬は期待したい ホント 困る そうじゃないとマジで(^^A

何とか週休三日は脱出したのでこのまま上昇し続けて欲しい


Posted at 2009/07/30 07:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月28日 イイね!

座間記念庫 行ってみたい人ーこの指とーまれ~

題名どおりですが、日産から10月末までは改修の為駄目ですが
そのあとなら土曜日であれば 日程が合えば

入れますよーん という メールをいただきました


ダットサンやプリンス時代からの歴代の車 レースカーなどが
収蔵されています。


基本 一般の人は入れません


OKとなった場合、事前に登録しなくてはならないので、来られる方の住所、お名前、自動車登録番号
をご連絡頂く事になります。

と言うことなので 登録しないとは入れませんが 一見の価値はあります。

どうかなー 11月の8日 か来春か そんな感じですね。
Posted at 2009/07/28 20:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年07月26日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて暑いねー今日も ナノで自転車で涼を求めて川に
ここはなんとなく好きな場所です。


って新しいデジカメデビューと思いきや
販売店に欲しいブラックが無かったので注文中(^^A
なんだかなー まあいっかー 
Posted at 2009/07/26 19:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

アルミスペーサー

MCRから 多分リアがメインになると思いますが
スペーサーが出ました Z34のボルト穴意外は車体受け側とホイールが
密着する感じで材質もアルミ合金の6061なので軽量です
どうせなら7075でやってくれると耐久度も上がるんですけど
多分値段がねー(^^A

PRICE¥5.775 一枚の価格なので 二枚入るから11550円ですね
商品コードRC-SP003(10mm) / RC-SP004(15mm)
とりあえずサイズが入らない 特にリアは35近辺が多いので
9.5Jなら15mmかまして純正オフセットに近づける感じで
オフセットが30に近ければ10mmでも良いかなーと

ヨーロッパは 19インチがNGなので 北米とヨーロッパで
ZとZロードスターが売れれば 早ければ秋後半 遅ければ来年は
18インチのリアサイズが出てくるだろうと推測されます。

まあ日産がオフセット15とか冒険しなければなんでも行けたんだけどね
アフターも考えてつくろう日産君
Posted at 2009/07/26 07:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

オートバックスフェアで エンケイに突っ込みをと思いきやウェッズと話し込む

今日はフェアで ウェッズ エンケイ ワークと集合していました。

ワークは重いのでパス(^^A

エンケイ いろいろ説明を受けたのは 良いがなんとなく
ねー どうも乗り気がしません というのも共豊さんなので
突っ込みもほどほどにしました。

サイズ的には RP05 GTC10 FS-CONCEPTが同じような
オフセットで新目のホイールとしては対応しています。
8J 40 9J18 25
RS05はめちゃ軽いらしいですが 対応サイズがありません お粗末(^^A

FS-CONCEPTはストリート向けらしくサーキットは?ですが普通に乗るには
結構お洒落かなと思うけどなんとなく 欲しいのはサイズがないと言う微妙~
Z34標準18インチ供給している割には微妙ー

でウェッズの営業の人と話しこんでいました。Z34のホイールの話は出ている
らしく、来年のオートサロンぐらいに新作で対応サイズが出そうな感じらしいです。
いやぜひ新作でと思うのと TC105N対応サイズを作って欲しいですマジで

でもなんとなく出なければSA70BLCでも良いかなと思っていたりする。

後はピーな話が多いので オフ会で(爆)
Posted at 2009/07/25 17:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation