• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

こんなんなりましたNo02

こんなんなりましたNo02本命のTC105Nです が

リアサイズがありません(^^A ウェッズのほうには
Z34のご要望が沢山きているらしいです。

早く作れ~ 秋までに出してよーん 出さないと浮気するから(爆)
Posted at 2009/07/25 17:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

こんなんなりましたNo01

こんなんなりましたNo01ウェッズのSA70のBLCですが 割とヤンシャっぽくなく
意外にお洒落です(すんませんねー毒舌で)

夜は結構ブラックに見えるので良いらしいです。

うーん なんとなくSA70に気持ちが傾いていますが(^^A
Posted at 2009/07/25 17:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

買いました

ホイール ついにかーって思った人はすんません(^^A

デジカメの話です そんなにご記憶の方もいないとは思いますが
5年も前のデジカメを使っておりまして 良い加減 メディアが
ありません。富士のファインピックスF810なんですけど

xDピクチャーカードと言うちと横にデカイやつで説明書上は
512MBまでしか掲載していないので 最近8GBとか16GB物まで
売っているメディアには到底認識は出来ない感じです。
年々小型化しているデジカメに比べると結構ゴッツイです
当時は、富士のデジカメが一番良いとされていて
今とっても結構綺麗に写るんですけど そろそろかなーと言う
電子デバイス不安があるので買い換えることに

リコーのCX1を新愛器として導入決定 これでポケットの中もOK
皆さんの車もバシバシ撮りますよー
リコーはなんか有名じゃなさそうですけど コピー機としては
結構有名で コピー機の中には転写用のカメラがありますから
そういう意味ではカメラは得意

しかもCX1 カメラらしい形でブラックのフォルムで
カメラとしては良いんじゃないかと 他のメーカーは
デザイン的には良いとは思うんですけどカメラっぽくないのが難点

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx1/
Posted at 2009/07/25 02:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年07月24日 イイね!

明日は オートバックスへ

既に今年は諦めモードのホイールですが
明日は オートバックスでエンケイフェアをやり
特別ブースも出来るという話なので エンケイの営業マンが来たら
いろいろ突っ込んでやろうかと思っています。

またPR03でも良いんだけど せめてブロンズとか MMB塗装とか
なんかならんかなーと PRF1もタイプ2がでてるのに タイプ1しか
無いのがなんとなくエンケイのやる気の無さがにじみ出ていますが(滝汗)
Posted at 2009/07/24 07:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年07月23日 イイね!

諏訪ツーリングオフ

グループの方にはもう上げてありますが
8月22日 土曜日にツーリングオフをしますので
参加よろしくお願いします。

青スカさんも来てくれるみたいなので
多分試作が終わってリリースする時期になるかなと思う
オイルクーラー&クラッチが気になる人は
是非是非来てください。 SLK280さんは有休で来るのかなー
多分来ちゃうんだろうなー(笑)
https://minkara.carview.co.jp/society/CBAZ34/bbs/3454317/l15/

タイムスケジュール案
集合場所 長野県 諏訪インター下車
峠の釜飯 おぎのや諏訪店(ドライブインなので停められます。)
駐車場
http://www.oginoya.co.jp/tenpo/suwa/index.html
11時集合
11時30分ぐらい出発~

11時40分諏訪大社上社で安全祈願~

12時ぐらい~
湖畔にある ドゥ アルブル
http://gourmet.gyao.jp/0002033915/

14時ぐらいー 諏訪湖周囲ツーリングー 
スカイラインミュージアム~か 立石公園
でZ談義かなーと
(気温次第でファミレスに)(^^A

まあ都合の良いところで解散と言う感じで

お泊りの方は諏訪湖へ戻り ご自由に

こんな感じで
Posted at 2009/07/23 01:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation