• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

ブルーレンズミラーとイグナイトのお話

ブルーレンズミラーとイグナイトのお話愛車紹介のフォトギャラリーに変身後 変身前がありますが、

かなり広角になっています。

良い点 
広角になるので サイドミラーから見る視野が広くなる
ブルーになった分の透過効率ダウンで 後ろからのライト攻撃を結構かわせる


悪い点 

ブルーなんで 少し透過度が落ちる(チョイ見えにくくなる)
広角に慣れるまでサイドミラーの使い方に慣れが必要 特に90度ターンバック駐車
まあなれればOKなんだけどね。 (私の場合はバックカメラがあるので
バックカメラとドアミラー両方見ながら見えなければ ドア開けて目視ですね。)

どうなんて言われると、見えない部分で怖い思いをするよりは見えた方が良いという結論です。
まあドレスアップの要素もあるんですけどね。(^^A

まあアクセス用賀さんで取り付けこみで税込み15750円ですから
やってみて まあどうかなって感じです。やっぱ駄目だなーと思ったら
純正に戻せばいいしね。

で イグナイトレブですが、今回はコイルを分解してドッキングさせる方式をとるみたいです。
変な加工はいらんらしいです であま5万ぐらい 取り付けこみでいくらになるか分かりませんが
これぐらいならやっても良いかなとは思いますが、ダイタイこの手の商品は賞味期限が
そんなに長くないと言う事を頭に入れて置いてください。 つけました そのあとずーっと
ノントラブルで10年乗れるわけではないだろうということです。 私の場合Z33の取り付けで
一年以上使っていて壊れていないので 次のオーナーからも壊れた報告がないので
多分2.3年は持つんじゃないかなーと思いますが、当たり外れもあるんでなんともいえません。


隣に見えるのはK-Z34さんの車です あれ?なんかやってるーみたいな(笑)
Posted at 2009/09/21 22:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

R35 GT-Rオーナーを救出

今日はアクセスとセントラルに行ってきたんですけど

R35GT-Rオーナーさんが初狩PAで 右往左往 トラブルですか?って聞いたら

カギが開かない(^^A え? リモコンキーで空かないそうなので

トランクは空いたので 全体的なエラーじゃなそうなんですが
肝心のドアが開かない、、、、、

えっとー Z34と仕組みは同じだから リモコンから鉄のキーを出したらどうかと
提案 が ドアノブの所 キーが入りげな所がない

え? ん? えーっとー なにやら 十字に溝が切ってあるネジのような物が怪しいが
分からん

とりあえず 私の整備マニュアルから日産のコールセンターへ

と GT-Rオーナー分かったようで

やっぱり その十字溝の部分が怪しかった訳だ

そこを十円で回すと ネジのように取れ  やっぱりー キーの差込口がありました。

ちゅうか分からんだろこりゃ 

でキー回したら おめでとうございまーす

ドア開きました~

良かったねーーーーーー 帰れるね!(^^V

しかしやはり最後のアナログ手段は覚えておくべきだなーと言うのと

R35GT-Rオーナーさんはポッケに10円なり硬貨を入れておきましょう!





Posted at 2009/09/21 21:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月20日 イイね!

Zエンブレム

Zエンブレムクラさんは 前のエンブレムも交換 リアもやりたいが
まだ出ていないので待ち状態です。

前のエンブレムよりちょこっと小さいので
前のをそのまま流用は無理
Posted at 2009/09/20 22:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ホイール なるほど2

ホイール なるほど2クラさんのバックショット 見切れてすみませんが エンブレムは370Zに変更してます。


リアのディスクの入り具合がイイ~!
Posted at 2009/09/20 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ホイール なるほど

ホイール なるほどおお-ついに来たかーと思った人

すまん まだ来てないんサー 今日フジコーポレーションの人に
聞いてきたら多分10月中旬も早いうちに来るんじゃないかと
言う事で とりえあず内金3諭吉入れてきました(^^A
がっかりーって すまん(^^A 私のせいじゃない~

が 長野Z34兄弟 兄様のホイールが来ましたーーーーー
早速アップデート ドレスアップ系のホイールですが
結構私はこういうのも好きだったりします。




クラさんのホイールは昨日来たそうで、短時間で交換して
もらったそうです。 さすがフジ 安い 早い マッチングもうまい
Posted at 2009/09/20 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation