• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

左後方視野って何? もしかして死野?

左後方視野って何? もしかして死野?ドアの後ろにも小さなガラス窓があるんですけど

見えませんよね(^^AAA

どういう設計だったんだろうと思ったりしています。

仮に左ハンドルだったにしろ 視野的には逆側は見えないわけでして

対策として 私は一応来春に アルパインのサイドカメラを取り付けますが

今日 日産に話を聞いてきて いろいろ仮の指数で22500円の工賃を
算出 時間かかると3万円に近くなるそうな

でも なくてブツカルとか 擦るよりましかなーと思っています。

私の場合 テレビ入力用が空いているので
セパレーターが出てこなければ テレビを見れるようにするキットを買って
つける感じになるのかなと思っていますが、


多分アルパインのライリーさんが開発にプッシュして
サイドカメラも 入力できる形で

フロント、リア、サイドを二つの 4チャンネル入力
電源ボックスを開発してくれるのかな~なんて思っています。
これが1万円だったら テレビが写るようにするキットが2万円だし

ナビの入力空きがない人は 他にモニター買わないといけないので

ぜひ出して欲しい~~~ ねえアルパインさーん
Posted at 2009/10/18 16:09:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年10月18日 イイね!

Z33のパーツレビューとエンジンの事で

前乗っていたZ33はどんな事やってたっけなーと思い出しつつ
パーツレビュー書いています。最近Z33のチューニングがまた増えているそうで
参考にしていただければなーと思いますけどね。 

そういえば Z33はエンジン VQ35なんですけど
エルグランドとかそのあたりも同型が乗っていたので
ミニバンエンジンとか言われたのがショックだったんですけど

同型の設計でも中身 仕様は違いますんで 安心してください

って 何で言い切れるかって 私の知り合いが聞いてくれたんですけど

当時のフェアレディZ開発チーフエンジニア 水野和敏さんに聞いたから(^^A
私の知り合いも何処にそんなつてがってねー(滝汗)



写真写りのHPはこちら
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071208/biz0712082122011-n1.htm

そう水野和敏さんってどこかで聞いたような?って 
ガイアの夜明けとか見たとか GT-Rの本見たとかで
なんとなく覚えているかあるとと思いますけど

今GT-Rの責任者なんです~


Posted at 2009/10/18 03:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年10月14日 イイね!

おは諏訪

おは諏訪Zオフの次の日に 諏訪湖 湖畔でやっている おは諏訪に参加してきました。
基本スポーツカーですが、ロードスターがメインになっているみたいです。

ロードスターは昔知り合いが乗っていたこともあり懐かしい感じです。

おはようシリーズは おはよう三河湾(おはみか)が発祥だと思うんですけど

おはみかは、ビートの会が集まり始めてそこかららしいような始まりの話を
どこかで聞きました。 しかしながら おはみかの場所に使っていた所が
封鎖になったらしく その後はどうなのか分かりません。

各地で このおはようシリーズがあるみたいです。

まあ朝から集まって まったりこん する会なので
気軽に参加できると思います。

おは諏訪もこのシリーズの流れで まったりする会です。

第二第四 日曜日の朝9時ぐらいからぼちぼち集まるそうです。

今回初参加させていただきまして ロードスターの話などで
いろいろとお話させていただきました~

お昼は 一矢(ひとつや)という ラーメン屋さんで
初つけ麺をいただきました。 おいしかったです~

その後ロードスターオーナーと某ロードスター系のショップに行ってみたんですが
やってない(^^A  と言う事で解散です。 
長野県では有名なショップみたいですね。 また機会があれば行ってみたいです。
Posted at 2009/10/14 21:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

長島オフ レポ

長島オフ レポ例によってまだ連続写真の関係が分かっていませんが
多すぎて分かっていても無理なので
必殺の続きはwebで です。


http://yuuf355.web.fc2.com/370z/off09101001.html
http://yuuf355.web.fc2.com/370z/off09101002.html
http://yuuf355.web.fc2.com/370z/off09101003.html
http://yuuf355.web.fc2.com/370z/off09101004.html
Posted at 2009/10/12 08:03:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年10月11日 イイね!

BBさんのワンオフZEES NO2

ちょっとロングバージョンです。 いろいろコメントがいっぱいありますけど
気にせずマフラー音に集中してみませう

始動音から 離れていく加速音 向かってくる加速音です。

停止時の音取りは失敗 ネットブックとかノートパソコンが次回は要るかなー

確認の為に(^^A

また音声だけですけどね。
Posted at 2009/10/11 07:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 1213 14151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation