• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

東京モーターショー2009! オーリンズ番外編

東京モーターショー2009! オーリンズ番外編オーリンズといえば 車 バイク チューニングやる やろうと考えると
出てくる名前ですが、その日本代理店でカロッツェリアジャパンが 

オーリンズのブースを出していたんですけど

あれ?と思うのが この添加剤です。

へ? オーリンズってそんなのやってたっけ?と思ったら

カロッツェリアジャパンがミリテック・ワンの代理店をやってるようです

焦りました 受付にぽんと置いてあるから、、、、

一応 全国のカー用品店で オーリンズ扱える店なら基本的に買える商品みたいです。
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/mil/militec2.html

マイクロロンよりは 安いか、、、、(^^A

まあ私は 呉工業ので良いですけど、、、
Posted at 2009/11/07 23:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | ブログ企画用
2009年11月07日 イイね!

東京モーターショー2009! マツダ 清

東京モーターショー2009! マツダ 清エンジンオンリーだってまだまだやれるんですー

と1.3Lエンジンながら 10・15モードで 1リッタ-辺り32キロ達成です。

いろんな技を使ってますが やはり軽量化!ですね。
デミオでやった手法 必要なスペースだけの確保という手法を踏襲しています。
これは次期ロードスターなど 次期型でスペースの最適化をやるみたいです。

i stop アイドリング時のエンジンストップにくわえて いろんな制御をします。
詳しくはHPで
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/engine/siss2.html

マツダは新型エンジンをやっていて
新型は従来比で15%燃費 トルクアップのSKY-Gを出してきます。

まだまだエンジンだけでもやれることもあるし 軽量化もやらないといけないし
いろいろある訳ですね。

こういうところは本当は ホンダがやりそうなんですけどね~

Posted at 2009/11/07 09:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | ブログ企画用
2009年11月07日 イイね!

東京モーターショー2009! 永井電子

東京モーターショー2009! 永井電子永井電子というとなんとなく アーシングコードとかパワープラグコードを
思い出すんですけど、ブースにいたお偉いさんに聞くと
実際は電気系制御の関係から始まった形で、その延長線上で
プラグコードとかアーシングコードとかをやっていると言う会社なんだそうです。


画像は M.D.I(マルチプル ディスチャージド デュアル スパーク イグニション システム)
です。長い名前 (^^A

Z34用はまだ出てきていないそうですが、今後開発が進むと多分先にZ33用が
出てきてその後かなと思ったりしています。 

普通のサイクルだと 混合気(燃料と空気が混じったもの)を取り入れて それを圧縮して
点火して排気するというサイクルなんですけど その点火時には完全に燃焼し切れない
混合気があるんですが、それをいかに爆発させるかがみそな訳です。

これをどげんかせんとイカン訳です。 

点火時間を長くするとかいろいろ手法は
あるんですが このM.D.Iは サブ点火させます。
3000回転以下では サブ点火を二回するそうです。

となると電圧供給が不安になるんですけど それもならないような仕掛けをやっています。

高回転では高回転用の制御をする形で いろいろな複雑な制御をしています。

似たようなやつで オカダプロジェクトのプラズマダイレクトとかTMワークスの
イグナイトレブがあるんですけど

TMワークスのは点火時間を長くするタイプ
オカダプロジェクトのは二次点火をさせるタイプ
永井電子のはオカダプロジェクトさんのと似たタイプですけど
もうちょっと複雑な制御をしている感じです。

Posted at 2009/11/07 07:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | ブログ企画用
2009年11月05日 イイね!

とったどー

久々にモニターが当たりました~

って 車のパーツじゃなくて

麒麟山超辛口 麟辛(りんから)
というお酒です。

新潟県の阿賀町の会社なんですけど
(新潟の上の方です)

いわゆる 辛口がメインの酒造メーカーです。


んで 一升瓶で来るらしく モニターを書く量位はのめるけど

全部呑みきれるのか不安(^^AAAA

誰かのみに来て(爆)

他に 八王子の日本酒と

山梨の赤ワイン

インドの白ワインがありますー

助けてだれかー あたしゃのんべいじゃないんですー(爆)

秘密基地 呑み&焼き鳥オフ~ でもいいけど
Posted at 2009/11/05 22:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 趣味
2009年11月04日 イイね!

滑った後がより楽しい~ 見たいな でもさすがUSA やることが違う

<object width="425" height="344"></object>

1分40秒後ぐらいからは結構凄いです

タイヤこれ一回で終わるんだろうなー(^^A
Posted at 2009/11/04 19:26:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation