• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

数年前の惨劇

数年前の惨劇忘れない 悔しさと いろいろと そう 大地震は何処でも起きると言う教訓です。


こんな状態なら どんな車でも駄目さー

物資も届かないさー まさに陸の孤島、、、、
Posted at 2009/11/19 22:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年11月19日 イイね!

ステッカー 10枚組みできた~

最終仕上げのトップコートシールを駄目にする事 十数枚 もしかしたら20越え(^^A

印刷していあるシールも駄目にする事 何枚も、、、、、(滝汗)

自分 不器用ですから、、、、 BBさんに頼まれた白黒10枚づつ
出来上がりまして、、、 送りまふ

東海地方の皆様 多分三連休前には届くと思いまふ
プチオフがあったら見てやってください


自分不器用ですから、、、 安く仕上げるのに苦労してます。

一応車外よりも車内に張った方が持つと思います。

トップコートシールはっているので簡単には落ちないと思うけど 洗車機なんかで
ガーガーやっちゃうと多分そのうち取れるかなーと思ったりします。

ふぅ そのうちデザイン会社から請求が来るんだろうーなーみたいな
で まだ請求書見てませんが 一応 今の所一枚200円で行きます。

トップコートシールの駄目にするのも少なくなってきているんで
これぐらいでいけるかなと。駄目ならそのうち250円になるかも、、、


トップコートシールむずい むず過ぎる 

Posted at 2009/11/19 06:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年11月18日 イイね!

ATSが値上げするらしい

カーボンLSD カーボンクラッチで有名な ATSですけど

カーボンの値段があがっているので 値上げするみたいです。

しかし仕切りが上がって 小売価格は据え置きなんで

定価で売っている所は ショップが泣き

割引している所は 値上げ みたな、、、、

なので~ 買おうと思っている人は早く買ったほうがよかとです。

しかも結構な値上げになっているらしい  あらま~

http://www.a-t-s.co.jp/14service_info/pdf/091109.pdf

年内受注分は大丈夫みたいです 来年からの値上げ


で ATSが12月 ファイナルギア発売~
http://www.a-t-s.co.jp/10etc/finalg/z33-34_final.html
4.111なんで 最高速にフリまふ

AT車は MTの純正デフASSY 又は ATS製LSD(NRA109130系)が必要
との事なんで ATでファイナル検討している人は一緒にやるといいかも
Posted at 2009/11/18 07:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年11月17日 イイね!

魔王降臨二回目

雪です 朝から、、、、(^^A 一応昼には雨になったんですが

基本的に二回目の雪が降るということはやばいサインなので

三連休中にスタッドレスに交換 ああSA70 しばらくバイバイ~(^^A

純正ホイール&スタッドレスに交換なりー

冬季頑張ろう、、、(謎)
Posted at 2009/11/17 19:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年11月15日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
音質がいいという所があったんですけど 何か音楽が聞けなかったのが残念

でもUSB入力は便利でいいと思います。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
平均値段帯で選べる外食屋とか 夕焼けが綺麗な所などがあると面白いです。

遊び方:
音楽に合わせて自動的に スピーカーの音色域が変わると面白いかなと思います。
DPS機能の進化版というか



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/15 16:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation