• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

善意品フロントパイプ取り付けと ガスケットの謎

今日は BBさんから頂いたセントラル20のフロントパイプ取り付けに行ってきました。


で 感想ですが パワアップ~! です。 マニュアルのつながりも何故か良くなりまして
俳気抜けが詰まってたのか? と思ったりする次第です。

明らかに馬力が上がっているのが分かります。
低回転 中回転 高回転でも 明らかに加速が変わります。

スタートダッシュでこんなに変わるとは思わなかったので
思わず感激してしまいました。

BBさんありがとうー!!!!!!!


ガスケットは ジュランのスーパーガスケットカーボン70パイを使用しました。
カーボンの方が高密着するみたいです。

普通のタイプとたいして値段は変わらないです。
普通のが630円 カーボンが735円です。
その程度なら良いのを使ってみようと言う感じですね。

でもその程度の差なら 全部高密着タイプでいいんじゃないかと、、、(謎)

Posted at 2009/11/15 15:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

プチオフお疲れ様でした。

昨日は出張から帰ってきたので

午前中から既に眠く 下向き加減でごめんねごめんねー


天気は良かったんですけど 眠かったせいか

写真も撮らず ごめんねごめんねー(^^AAA


そんな一日でしたが、珍百景OFFでした

日本三大珍石仏、 工事で 前側の工事用の防護幕に写真をプリントした諏訪大社


日本一個しかないデパートの上の温泉と

珍道中です。

さすが諏訪(笑)

これから寝ます とりあえず(^^AAAAA
Posted at 2009/11/14 17:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年11月13日 イイね!

キーホルダーの値段が決まりました。

キーホルダーは値段は500円に決まりました。

ステッカーは 多分200円じゃないかと、、、
カバーシートを結構失敗するので
カバーしーと考えるとその値段じゃないかと思うんですが
まだ決まってません(^^AAA

とりえあえず 私がシート張って作る分には 
そんなモンかなと 多少の空気入りは ごめんねごめんねー


で 愛知の会社なんですけど
アトリエ さんには Zのキーホルダーと言えば分かるようにしておきましたので

直接とりに行きたい方は それでもOKです。
その場合でも一応私にメッセージをいただければと思います。
私の本名を贈りますので

アトリエさんに

件名は Zキーホルダー購入の件で

本文は、

私の本名をメールに書いて 
Zキーホルダーの 色 白 黒 あるんですけど 

Zの会のキーホルダーを一個500円と
(私の名前)から聞いてますので
製作お願いします。

例えば Zキーホルダー 黒 2個 とかいて
自分の名前と 住所と連絡先を記入して 

アトリエさんに問い合わせからメールを送ると 
支払い納期どうするとかのメールが来る手はずになってます。
のでよろしくお願いします。 私宛に送っても結果的に同じ処理ですが
金銭の授受が手間が出るのでなるべくアトリエさん直でお願いします。

http://www.atelier.co.jp/strap.html

Posted at 2009/11/13 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2009年11月12日 イイね!

ステッカーなんだけどー

透明のトップコートシールを自分で貼ってみていたんですけど

超ーむずい、、、、 空気が入る、、、


自分でやると安く上がるんだけどなー 的な、、、、

頑張って 失敗しながら 白6枚と 黒4枚できた、、、 はぁ

しかもトップコートシールが足りなくなった(滝汗)

失敗しまくりで 、、、、、



っていう 苦労話でした ちゃんちゃん(滝汗)


空気は多少絶対入る のだ のだ のだ 

トップコートシールを貼らない場合は 車の外側に貼るのはNG

シートに印刷してあるだけになるので こすると 印刷が取れちゃいます。
ので 頑張るしかない 私が(汗)

で仕上がりを見た感じ 白の方が良いかなと思う 黒は
デザイン会社にトップコートシール張りやってもらうことになるかもね
白は自分でもできそうだけど まあやってもらおうかなーと
となるとデザイン会社の手間賃がある訳でチョイ高めになるかなと

安くするのも難しい ふぅ、、、、 なんかあと10枚ぐらい続ければ
うまくなりそうだけどねー 専用機とかあるのかなあれ空気抜きの
Posted at 2009/11/12 22:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2009年11月11日 イイね!

と言う感じで ステッカーとキーホルダーなのだー

と言う感じで ステッカーとキーホルダーなのだーサンプルに作ってもらっていた

ステッカーとキーホルダーが出来上がってきまして
こんげな感じです。

光の加減で ステッカーの黒の方が白っぽくなってますけど

まっくろです。 現物はプチオフの人が一番速く見るのかなーと

Posted at 2009/11/11 22:30:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation