• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

鳥の詩

一週間ぐらいかけて鳥のように旅に出てみたい(疲れているのかモレ)

<object width="480" height="385"></object>

Posted at 2010/06/26 05:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年06月25日 イイね!

ニスもからオイルクーラーなどが出てきましたけど 気になるのはそっちじゃなくて

他でもいろんな方がブログアップしているので後手に回ってしまいましたが

ニスモから エンジンオイルクーラー デフクーラー パワステクーラーが
出てきております。

できになるのが

380RSが 富士本コース 2分5秒 Z34のバージョンニスモが2分6秒

え? まじで? それぐらいしか差がないのか?と思ったりしてます。

サーモスタットついてますし、オイル量が2L増えることから
まずまずの性能じゃないかと思うけど 分かりませんね つかってみねーことにゃ

Z34はインナーフェンダーもつきますので 冷却効率アップしていると思います。

ニスモ工賃込みで 21万円なので うーん まあそっかー的な。

桑名の力うどんさんの製品のほうが冷えるんじゃね?と思いますけど
さらにそっちのほうが安いですけど

ディーラーがうるさいところは ニスモのほうが良いかな?

http://www.nismo.co.jp/news_list/2010/news_flash/100010.html


後は個人的には Z34用のラジエターキットが出てきているので
こっちのほうが気になる
Z34用 147,000円 M/T車用

純正品に某装置が溶接してあるので コーヨーとかがすんなり出せなかった
ラジエター 、、、、 でも これで ニスモは潤うかも(^^A
Posted at 2010/06/25 12:33:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2010年06月24日 イイね!

要望は出してみるもんだ

パソコンのゲームの話ですけど、 元になるゲームがあって
その続編がファンディスクと言う形で売られてたんですけど、
ロットアップ(全部出荷して 出荷がもうない状態)なので新品残っている店が
新品では7万近く、、、、 中古でも2万近いという暴挙になってまして(^^A
(新品の定価は7140円ね)

元になるゲームは 廉価版として3000円ぐらいで売られているんですけど
それはないだろうって言う事で

メーカーに要望を出した所、今まで売られていたゲームをそのファンディスクを
含めて4本を一つにして 9月ごろ売ってもらえることに、、おおーーーーーーみたいな

なのでメーカーに要望するのはけして無駄ではないのです~


タイヤもタイヤメーカーに要望を出す事が重要かなと(^^A

ご協力いただける方は ダンロップ ブリジストンに要望を出しましょう。

ダンロップは ウェブからでも要望が出せますので

Posted at 2010/06/24 07:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年06月23日 イイね!

225/50/18 まだ出てこないメーカーさん 特にダンロップとブリジストン

とまあタイトルどおりなんですけど
新作スポーツ系タイヤでラインナップがないのです。

ブリジストンは S001

ブリジストンはダイタイの新車なら出すんですけど アナウンスなし(汗

ダンロップ 要望を2ヶ月に一回は出してます。けど、、、????みたいな

SP SPORT MAXX TTですけど、、、、


普通の人は ダイダイ純正サイズ買うのだから、 ないつーのもどうなんだ
国産メーカーよー

ヨコハマは純正対応品を出してますけどね、アドバンスポーツで、

個人的に二はダンロップ履きたい、、、 なんで純正サイズなのか

太くすると ラックに入らないからです。(汗汗汗汗)

このまま逝くと ブリジストンのレグノ GR-9000?みたいな気もする

アドバンは 五分切ったら、、、、、、、(汁)
Posted at 2010/06/23 07:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年06月22日 イイね!

いいものは後から出るみたいな、、、、

来年のオートサロンもZ34のエアロなり色々でてきそうです。
今月からまた11月ぐらいにかけて色々パーツがでてきそうな感じですけど

新作エアロ~
http://at.abflug.jp/outlet/

abflugさんから出てきました~

今なら 東雲にデモカーが飾られているそうです。
ええのー東京近郊にすんでいれば週末いに見に行きたいぐらいです。
http://midnight.co.jp/?p=100
月曜日 第三日曜日と祝日が休みみたいなので その時は気をつけてくださいね。
関連情報URL : http://at.abflug.jp/outlet/
Posted at 2010/06/22 06:32:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation