• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

オーテック 仙人話 その2

オーテック 仙人話 その2はい この写真もkuraさんのところから拝借です(汗)

NAは 入りは良いんだけど 上のパワーを目指すと
凄くお金掛かるから

そっすね~ まじでそっすね(^^A

ターボなら ブースとアップに タービン変えるとか古典的な
チューンもありですけど

NAの 初期弄り以上はすんげーかかります。 1馬力一万円どころか
1馬力上げるのに数十万かかることも(滝汗)


でも VQは扱いやすいエンジンでいいよね

そっすね~ 日常でパワー出したいと思って困りませんしね


少しパワー出したいなら カム替えれば でも40諭吉ぐらいかなー

そっすね~ それぐらいは逝きますね カム替えるって素で言いますけど
ECUも変更しないといけないし カム変えて コンロッドのピンが持たないパワーに
なる事もあるので強化ピンは入れたいし、


車は エンジンだけやっても サスだけやっても ブレーキだけやっても
駄目だから トータルでいかないと 速くならないよ

そっすね~ その通りですね~
Posted at 2010/06/06 20:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年06月06日 イイね!

オーテック 仙人話 その1

オーテック 仙人話 その1さて どんなチューニングの話が聞けるのだろうと思ったんですが、、

いやー Z34 ノーマルでもいいんじゃない?的な 

さすが仙人達観してらっしゃる(^^A


目的があれば それにあわせてチューニングすればいいんだし
目的がなく弄るのは、、、と 

そっすね~(^^A

マフラーは 抜けが良くなってパワー出ている錯覚のやつもあるし

そっすね~(^^A

うちの仙脚は、ノーマルより硬くはなるけど そんなに乗り心地が悪く
なることもないし、 ただ硬いだけの脚は跳ねてどこトンで行くか
分からないしね

そっすね~(^^A


(この写真もkuraさんから拝借してます)(汗)


Posted at 2010/06/06 20:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年06月06日 イイね!

オーテックツカダ オフ 

オーテックツカダ オフ すみません デジカメが今日はうまく行かなかったので写真はありませんが、
(何故かデータがパー 帰宅後 自宅でとったのはOKなのでなんだろう)(汗汗)
(と言うわけで kuraさんから拝借(滝汗)


kuraさんとシュウさんと私で

長野インター下車 おぎのやで集合 その場でお昼 

目的のオーテックツカダに到着~


あれれ こんな辺鄙な所に(汗汗) まあそうだよね 国道沿いじゃいろいろ大変だし


オーテックツカダさんと言うと GT-Rでは名前を聞きますけど

実は凄い実力のショップです。
例えば 筑波ラップで オーテックツカダサンが作った車で58秒672
富士スピードウェイで1'43.156

えっとー 何か次元が違いすぎる(滝汗)

というのも この壁が出来たら頼めるのはオーテックツカダさんというぐらい
すんげー技術のあるショップなのです。

設備的に言えば 4WD対応パワーテスター設置(最大1600馬力/最高速度320km/h測定可能)という オイオイって突っ込みを入れてくなるぐらいの設備です。と言う事は これを使いこなす
ぐらいのすんげー車を作る所って事です。 直線番長系のショップならともかく
タイムアタック前提ですから凄すぎる。

オーテックさんというと 仙脚といわれる車高調 美音といわれるマフラー
間瀬SPともいう ブレーキパットを作ってくれます。 マフラーはともかく
この辺りを自分所の商品として提供できると言うのは凄い事なんです。
  
仙脚に関しては お店でオーバーホールしてくれます。

とにかく今日は色々来てみてお話をさせていただきましたが、
とにかくマフラーを買ってとかそういう事もなく 自分の何が足りなくて
何をしたくて じゃあどうするか?というスタイルがやはり良いですね。
ショップとしては確かに商品を薦めるのも大事ですが、
とにかく何十万とかとんで行きますので、自分のスタイル 
自分のやりたい事に対して プロとしてのプライドをかけて
全力で答えると言う プロ根性は素晴らしい!!!!!


サーキットアタックや とにかく速い車を本気で作りたい人には
お勧めのショップです。(車預ける事前提になりますけどね)
代車も貸していただけるような幹事でしたのでその辺は問題ないと思います。


多分デジカメも凄すぎで 写せなかったんでしょうね(汗汗)





関連情報URL : http://www.attkd.co.jp/
Posted at 2010/06/06 18:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年06月05日 イイね!

ガルデモ Crow Song & Alchemy

<object width="480" height="385"></object>

<object width="480" height="385"></object>

オリコンでも上位獲得 うーむ 最近は凄いぞ アニソンも
Posted at 2010/06/05 14:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年06月05日 イイね!

サンラインさんがみんカラ復活キャンペーンを考えてるらしいので

サンラインさんのブログになんか書いておくと
多分 検討してもらって キャンペーン価格になるんじゃないかなーと
期待してます。

私? もちろんマフラー特価お願いしておきました(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/337934/blog/18355338/
Posted at 2010/06/05 09:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation