• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

今日は 午後から ミッションオイル交換

さて どうなるかなー 変わるのか、そんなもんなのか?

どうだろう(^^A レスポ! 駄目だったら BGにしちゃうかも?

来週は遠足に行くので 長距離テストが出来そう~♪

でも ナビの更新どうしよう 更新時 ナビ機能は使えない

しかも二時間かかる(汗汗)


今のサイバーナビは 丸一日かかるらしい、、、、


楽ナビでよかったのかも(^^AAA

メモリーナビならサクッと できるんだろうけどね。
Posted at 2010/07/25 06:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月23日 イイね!

碓氷峠と軽井沢 8月7日 オフのお知らせ  2

碓氷峠と軽井沢 8月7日 オフのお知らせ
碓氷峠を楽しく走りながら軽井沢でお食事&ぶらぶらしてみようオフ

と言う事で

日時は 8月7日(土曜日) 集合10時ぐらいで 
10時半ぐらいに出発できればいいかなと

集合場所 おぎのや ドライブイン横川  頭文字Dの眞子ちゃんとの待ち合わせ場所(爆)
http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/yokokawa_drive/index.html

おぎのやで集まった後  碓氷峠を 楽しくドライブで

昼食は 中軽井沢のレストランでとった後

あとはお任せで 旧軽井沢をぶらぶらしたり 
アウトレットに行ったりでも良いと思います。

レストランは予約の関係があるので
人数の表明をしていただけるとありがたいです。
といってもZには2人しか入りませんけどね。
1名参加 2名参加という感じでお願いします。

レストランの名前は 
リストランテボンデール軽井沢店です。
http://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN2009031400000226
グループにも同じのを上げてありますので
よろしくお願いします。

ちなみにこの投稿は一週間おきに手動的にアップされますので
あれ?また書いてラーと思ってください(笑)
Posted at 2010/07/23 22:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月21日 イイね!

皆さんアイス食べてますか~ 猛暑、、、、(^^A


群馬の館林は38.9度だそうで、、、 でも観測地点って チョイ涼しい所に
あるから 多分街中アスファルト照り返しある所は40オーバーじゃ???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000098-jij-soci

でも南米じゃあ 大寒波で 雪の降らない地域でも 大雪だそうで

いやはや(^^AAAAAAA


こんな時に高速道路をぶっ放していると 普通にセーブモード突入です(滝汗

オイルクーラーなどなど 必需品が出そうですね


青いだるまさんの出番か! オラまだ後でええけど、(爆

Posted at 2010/07/21 20:03:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月20日 イイね!

多分そのうち

BGもいれちゃうんだろうなー


オイル選定は、、やってみないと分かりません~

そして オイル難民になる事が確実視されます~♪

え? ♪で良いのかって  そっすよね~(^^A


これって言う正解はないんです キット

多分フライホイール何とかしない限り
無理っス

でも フライホイールを軽量化すると

ミッション壊す人もいるので

その辺りが微妙、、、
Posted at 2010/07/20 02:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月19日 イイね!

ミッションオイルは レスポをとりあえず入れてみることにしようかと

某ショップさんに勧められた BGプロダクツのオイルなのですが、

聞く人聞く人  初めて聞いたとか、、知らないっス~みたいな、、、

うーむ(^^A


で奥の手というかTさんに聞いてみましたけど、、、 聞いた人達と同じような反応が


某ショップさん
せっかく相談にのっていただいたのに申し訳ないのですけど、、
あまりにも知らなさすぎるのを実験するのは怖いです(^^A
エンジンオイルなら交換サイクルも考えて テストしてもいいんですけどね
(滝汗)

ホントゴメンナサイm(__)m 別の商品は発注しますので

いや正直Tさんも知らないとは思わなかったんで



しかし、、どのぐらい日本に浸透しているんだろ うーむ(@@AAA

あのTさんも知らなかったりすると、ちょっとーみたいな感じです。
もしかしたら 田中ミノルさんや大井大先生もしらなかったりして(^^AAA

レスポは、国内のメーカーで、割と使ってきた方たちが多いのが安心材料でして、
渋ちんのMTでも 気温の低いヤバーイ地域のオイル設定があるのが親切です。

と言う事で どうなるのか? 工賃込みで1万3千円ぐらいかかるんですけど
やってみて 駄目だったら 純正戻しになる可能性も高しです。

ちなみに入れるのは R TYPE 75W90です。 発注を週末にするので
インプレできるのは 八月に入ってからかな?


Posted at 2010/07/19 06:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 67 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation