• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

え? スピーカーレスなんですか(^^A

ハーイ 新型マーチ乗ってきました~♪

とりあえずカタログを フムフム ん?

オーディオレス そっかー まあ 好きなのつけれるし良いんじゃね?

えっとー あれ ん? んんんんんん?????????????

スピーカーレス~ あははーーーーーーーー コストダウンここまで来たか(^^A


ボンネット開けてみる うーん そっかー (謎)

ボンネット裏の溶接 そっかーまあ (謎謎)


見た目、外装、内装はきっちり作ってあります 多分日本向けの為に
タイの上級技術者が組んでいるんだと思います。

試乗グレードは4WD アイドリングストップなし、、、えっとー(^^A

アイドリング音、、 (^^A

加速感 出始め、、、 うーん、、、 中域 おおー 日常領域 マアマア
3気筒エンジンだしね。

ブレーキ、、、 うーん

ステアリングの操舵感 一昔前の軽自動車的な

うーん 先代のマーチの方がえがったな~(^^AAAAA


先代モデルを見ていると コストダウンは目に見えて分かる感じですが

13年前の車や、1世代前の軽自動車から乗り換えるにはまったくノープロブレムです。


が フィットに比べると うーん って感じかな~(^^A ノートの方がお買い得じゃね?
みたいな

うーん



Posted at 2010/07/18 21:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月18日 イイね!

碓氷峠と軽井沢 8月7日 オフのお知らせ

碓氷峠を楽しく走りながら軽井沢でお食事&ぶらぶらしてみようオフ

と言う事で

日時は 8月7日(土曜日) 集合10時ぐらいで 
10時半ぐらいに出発できればいいかなと

集合場所 おぎのや ドライブイン横川  頭文字Dの眞子ちゃんとの待ち合わせ場所(爆)
http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/yokokawa_drive/index.html

おぎのやで集まった後  碓氷峠を 楽しくドライブで

昼食は 中軽井沢のレストランでとった後

あとはお任せで 旧軽井沢をぶらぶらしたり 
アウトレットに行ったりでも良いと思います。

レストランは予約の関係があるので
人数の表明をしていただけるとありがたいです。
といってもZには2人しか入りませんけどね。
1名参加 2名参加という感じでお願いします。

グループにも同じのを上げてありますので
よろしくお願いします。

ちなみにこの投稿は一週間おきに手動的にアップされますので
あれ?また書いてラーと思ってください(笑)
Posted at 2010/07/18 11:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月17日 イイね!

ホンダやりすぎじゃね? レジェンドとエリシオンもかよ とあと円高の話

ホンダですけど
どうやら レジェンドとエリシオンの国内販売をやめるそうです。

TYPE R全滅もあるし、、 うーん、、、、

他に小型車種が増えればいいけど、、、 

国内市場はホトンド 小型車に逝っているので まあ仕方ないと言えばそうだけど

最高級車は アコード? と言う事になるのかな

シビックは 次期モデルは 全部ハイブリットになるようで

そうすると インサイトは、、 どの位置にいくのだろう?

シビックと言うネーミングから そんなに高くも設定できないし という縛りも、、、


ああ しかし 円高 早く手を打てよ日銀と 日本政府

のほほんすぎる、、 政府が行き過ぎた円高は容認できないと言う
発言をすると ポーンと戻るンだこれが、、 世の中のマネーって敏感だから

来年発表されるだろう 世界経済では 中国が2位にいよいよ 躍り出ます。

その後ぶっちぎりで 数年後1位になりますよ

この100年はアジアの時代と言われているのです。

そして数十年後 インドに 日本は抜かれてしまう。

マネーのパワーバランスは 元 ドル 円 ルピー ユーロ? 

下手するとインドネシアの ルピア タイのバーツ

も相当のパワーを持ってくる可能性も(^^A



アメリカさん ヨーロッパさん 円だけいじめれば 自国の経済が潤うなんていう
妄想はそろそろ捨てましょう(^^A

貴方達の足物に忍び寄る アジアパワーをなめてはいけません~
Posted at 2010/07/17 05:22:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ
2010年07月17日 イイね!

オラ連休じゃねーだ

結局 土曜日も orz、、、 まあね 

でも会社の仕事じゃない ボランティア的な仕事、、、、、

はぁ 


お盆にまとめてやろうかと思ったんだけど、お盆休みも怪しいし
仕方ないかなと、、、 8月16日の休みなんて超怪しい、、、

もしかすると14 15だけじゃね?って言う話もあるかもしれない


この調子で10月って、、、 アー考えないようにしよう

聞こえない聞こえない

日曜日の 一矢 ラーメンオフだけが 私の七月の唯一の楽しみなのだ


Posted at 2010/07/17 04:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2010年07月16日 イイね!

3連休って何?


確定、、、月曜日出勤(^^AAAAAAAAAAAA


えっとー 月曜日は~ 祝日じゃなかったけ?



と そんな調子で 10月からはマッタク分かりません~

なので 気合で 土曜日を休むしかない 気合って(^^AAAA

歯医者の用事は 歯だけは明後日でおしまい、、 メタルが増えました(^^AA

あとは 歯肉炎の治療、、、 アレは地道に直すしかないらしいので、、、

ウーム


Posted at 2010/07/16 02:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | クルマ

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 67 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation