• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

遮熱フィルム というのもありかなと コーティングというのもあるみたい。


ガラス面が大きい会社などは 案外ガラス越しのお日様の熱が

という場合には 遮熱フィルムというのもありますね。

と何気なく調べてみると コーティングもあるんだ
技術は進んでますね。すげー


http://www.ecop.jp/?gclid=CN_b56-l8acCFUSGpAodnjEVaw
Posted at 2011/03/28 21:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

節電という買い替え と 発電

夏場 エアコンはやっぱり使うとなると、、、
電力が足りるのかな~と思うのですけど

そういえば 省エネ家電に買い換えると良いとか言う
話をちょっと聞いたので調べてみると

10年前のエアコンと比べれば 今の最新だと電気代は約半分みたいです。

http://allabout.co.jp/finance/gc/11875/

となると、、、 エアコンというと壊れるまでナカナカ買い換えないけど
政府も奨励して エアコン買い替え奨励金とかいうのをやればいいのにな~と
思ったりしてます。 


あとは 自己防衛なら 発電機か? 多分売れていてナカナカ生産が
追いつかないのみたいですけど、、、(ネット通販みると案外 納期未定があったりするんで)


がんばれ発電機メーカー
http://www.e-294.jp/

このサイトを見ると ホンダは 納期が7月になるのもあるかもしれないけど
納品できそうですけど)
Posted at 2011/03/28 21:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

住友金属の火力発電 電力提供

住友金属の鹿島製鉄所にある
火力発電所47万5千キロワットをすべて提供すると

茨城県内の家庭電力をすべてまかなえるらしいです


住友金属に イイね!






Posted at 2011/03/27 11:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

一年点検

先週の土曜日に 一年点検をうけまして


異常なし

良かった良かった


エンカル落としもしてもらったので、エンカルが
もうまかれなければ、 このまま行けるかな

峠を走ることがあるので もう一回エンカル落とし
してもらわないと駄目かな?と 思いつつ




今回は ワイパーブレードを交換したのですけど

一週間前にワイパーブレード怪しいので
発注しておいてねと ディーラーに言ったものの

フロントはあったのだけど、 リアは 間に合わず

リアは 翌日受け取って 自分で交換(^^A

やったことはあるんで 楽勝とか思ってたら

抜けネイ(滝汗) 30分ぐらい格闘して

なんとか 交換、、、、、、(^^AAAAAAA


ワイパーブレード交換を考えてる人は
余裕を持って発注したほうがいいかもしれませんね

Posted at 2011/03/25 07:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2011年03月25日 イイね!

九州も夏計画停電??   あと子供手当てに思うこと

玄海原発ですが 2.3号機が定期点検中ですが
運転再開には地元の理解を得にくいという説明で

九州電力が再開延期を決定しました
http://www.asahi.com/business/update/0324/SEB201103240012.html

地震があって被害があり運転ができない訳でもないし、
1. 4号機は実際今も稼動しているので
それは地元の方にきちんと説明して運転を認めてもらうのが
いいのではないかと思うんですが、、、、、

5月には川内原発が定期点検に入るそうなので
じゃあそれも 点検終わって 再開しないの?という

節電は確かに必要だと思うのですが、
運転せずに 今のように計画停電で混乱させるのもどうかと思う。

今日は取りやめとか 今日はやるとか、、
企業も活動できないし、、 ましてや 暑いシーズンに冷蔵庫が
使えなくなると、、、、結構大変です。



それよりも 子供手当て、、、、、 今本当に必要なんですかね?

今必要なのは 被災地の復興資金じゃないの???と思う。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014890641000.html
Posted at 2011/03/25 07:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 16 17 1819
202122 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation