• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

たまには音楽でも5

<object width="480" height="390"></object>

夜景はいいの~
Posted at 2011/04/13 00:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月12日 イイね!

震災から約一ヶ月

震災から約一ヶ月震災から約一ヶ月、 どうも最近のニュース 原発だけなんですけど

原発は 現場の人達が一生懸命やってます。
なにがどうなったとか もういいです。 プロに任せて


一週間後と 一ヵ月後と 復興の様子をニュースで流して欲しいです。


写真は中越地震のひとコマですが(撮影は私ですけど)

地震だけでも凄いのに、 まだまだ手付かずの津波の被害にあわれている地域を
みていると、 がんばれというより、 あまりがんばりすぎないで、
少しづつやりましょうと思う。

中越地震の時も 地震後は気持ちが張り詰めているために頑張れていたけど、

PTSDの症状が出たり、深刻なうつになった人もいます。

ボランティアも活動し始めていると思いますけど、

食料は自分で調達してから現地へ

ホテルなんてないですから テントを持ち込み

服装は 作業着(靴は登山靴がいいのかな 足の踏み場も悪いですから)で

そういう感じで行ってもらえると現地の人に迷惑がかからないのかなと

中越地震の中心被害地に当時住んでいた私から思うことです。


Posted at 2011/04/12 07:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

肝心の強化パーツがニスモから出てこない、、、orz

強化ブッシュが まだリリースされないんですよね。

ニスモから、、、、  まあ気長に待つか、、、


一つ気になっているメーカーがありまして

そこは ピロボールにするそうで、 ピロはうるさいのでは?と
聞いた所  ほぼ音が出ないというピロを作ってるそうで
今耐久性能テストをしているそうです。

Z34も会社で所有しているそうなので、かなーりニッチな商品ですけど
ちょっと期待してます。

でもその会社あまり知られてないけど かなりのレベルのものを作っている
ようで、、、、 サーキットが多い人とか フロントのブッシュが気になる人は
いいかもしれない。。。

その会社 厚木市に引越し中との事で、、、 厚木に引越しして
ピロができたら 訪問してみたいです。


Posted at 2011/04/10 21:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2011年04月09日 イイね!

一週間でなれも出てきて 調整してみた(^^A

HKS ハイパーマックス3スポーツの

車庫調の減衰をちといじってみた。



慣らしをしないといけないので しばらく中間(15段)で乗ってまして

どうしようかな~と悩みつつ

クリクリと、、、、、


F13(最強から戻し) R15段(中間)

フロントのコーナーの納まり感が出て良いけど リアの挙動が微妙かなと

ただスタッドレスなんで、、、、、というのと アライメントまだとってないしな~思いつつ


F12 R14 もしくは F12の R13で良いかなと思ってます。

硬いほうが好きな人は FもRも12でも良いかなと思ったりしてますが


来週スタッドレスから ノーマルタイヤに変更して その次の日か その次の週にアライメントを
とってみて 決めてみたいと思います。

車買った時についてくる 18は ヨコハマのタイヤですが 妙に硬いので
同じアドバンスポーツでも タイヤを売っている量販店向けのタイヤとは
違う感じになると思います。(ブロックを触った感じもそうなんで)
なので 本当は 余力があれば タイヤを変えたいが
そんな余力はない(滝汗)


HKSのマックス3スポーツ 値段も手ごろだし 性能も結構いいですよ(^^V


スタッドレスの状態でのインプレですと

中間のF R15段の状態ですと
微妙に跳ねが気になるのと ステアリングの角度が大きくなると 微妙に違和感というかが
ちとある。

多分 このグニャリ感の大元は、フロントのブッシュだと思うので 速くニスモから強化ブッシュ
でないかなーと思ってます。

ただ凹凸の衝撃吸収力はかなり良くて 大まか一発で収まります。
ノーマルは がん凹凸を拾って その後バタバタバタみたいな感じですけど それがないです。

コーナリングの入り方も かなりクイックになるのと  コーナー後半の落ち着きがいいです。

定価で 税込み約25万円なのに良い仕事してますね~




Posted at 2011/04/09 11:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

たまには音楽でも4

<object width="480" height="390"></object>

元気が出そうかな(^^A
Posted at 2011/04/08 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 67 8 9
1011 12 1314 15 16
1718 1920 21 2223
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation