• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

という訳で自力で加工、、、(;^_^A


直径74 から 直径72の円形に、、 実は簡単そうに見えて難しいのです

中心だしてからの~ 加工なので

すんげ―硬くて テーパーに  分かりやすく言うとプリンの状態


なのでうらっ返して 再加工 

両面で 71.98 に設定 +交差にすると入らないと困るので

-0.02mmの精密加工( ´艸`)


オートスタッフさん 72mmの駒も販売しましょうね (;^_^A
Posted at 2018/07/31 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

メンバーブッシュの件で

オートスタッフさんから出ている冶具ですが

Z34でも使える となっていますが、 抜き側の円盤の板が74mmで z34のメンバーブッシュが 大まか72mmなので 使えません


どういう事で使えるって言ったんだ?

フライスか旋盤を持ってないショップでは無理です。

その商品のリンク
Posted at 2018/07/29 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

インテーク鉄パイプの熱対策

チューニングパーツの吸気系ですと 毒キノコに鉄パイプはオーソドックスなんですが

吸気量は増えても、鉄パイプが熱を吸う原因になって パワーダウンするというのは
ありがちな話で、、、、


なんかないかなーと この前動画で紹介したチャンバーシステムも結局 
鉄パイプをつかっていたので、、とある匠に聞いてみた所




サーモクロス というのがあるそうで

いわゆるエキマニ包帯との違いは、 熱源に使用して、その熱からの輻射熱を抑制するのに使うので、エキマニやフロントパイプとかに有効

サーモクロスは、熱を発生しない物に熱を影響させない物

熱を遮断したいのは一緒なんですが、吸気にはサーモクロスなんだそうです。

また一つ賢くなりました ありがとう匠


詳しくはビリオンのHPで
Posted at 2018/07/28 06:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

カローラスポーツ試乗 ビーナスライン入口まで

新型カローラスポーツ 1.2Lターボ 4WD仕様 意外な事にとてもパワフル

Posted at 2018/07/24 19:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

熱中症対策 水分よりもスポーツドリンク 最高気温温度帯では外出を控える 岐阜多治見で40.7度を記録の猛暑








熱中症が心配されていますが、水分と塩分補給が必要で
両得なのは、スポーツドリンクになるみたいです。
また最高気温温度帯11時から15時ぐらいは外出を避けるのも方法ですね。

後はなるべく日陰を選ぶとか、エアコンは無理せず使って行くとかいろいろと我慢しないでおくのが良いみたいです。

倒れそうなら、会社や学校を休むとか、、
体育の授業で倒れそうなら早めに先生に言うとか
倒れそうな子を見かけたら先生に言うとか周りの協力も必要だと思います。


最高気温が38度近辺だと  夜になっても30度切らない可能性があるので エアコンはつけっぱなしで寝たほうが良さそうです


詳しくはこのHPを見ると良いですよ
https://www.netsuzero.jp/learning/le01

しかし熱すぎる 40.7度って、、、(;^_^A
Posted at 2018/07/20 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8 910 111213 14
15 16 171819 2021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation