• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

女性オーナーさんにインタビューしてみました。スーパージェットチャンバー

女性オーナーさんにスーパージェットチャンバーの感想を聞いてみました。メーカーさんから質問もありましたが、独特の「シュポシュポ」する音がお気に入りみたいですね。あと加速が良いというのもあるようです。

お借りしてそのあと乗ってみましたが、坂道はとても良いですね
ワーゲンのゴルフRなのですが ノーマルのゴルフでも良いと思います。小型排気量の 新型ジムニーも乗ってみましたが
小型車には特に恩恵が分かりやすいですね。




スーパージェットチャンバー
Super Jet Chamber
特許第6355603号
商標登録第5846122号

イエローハットやオートバックス等でも取り扱いがあります


Posted at 2018/10/30 18:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

flash exhaust systemのGroovy Line社長にマフラーの特徴など聞いてみました。

flash exhaust systemのGroovy Lineに行ってみました。
社長にマフラーの特徴などをお伺いしています。 結構長いので3個ぐらいに分けて提供しますね。
flash exhaust systemのGroovy Lineの特徴は
ストレート構造と高音とエビ管(溶接による手作り)
made inJapanというか、自社工場でほとんど作ってます。


〒328-0011
栃木県栃木市大宮町1593-2
TEL 0282-51-1667
mail info@flash-exhaust-system.com
営業時間 10:00~18:00
定休日は 月曜、その他不定休
https://www.flash-exhaust-system.com/

Posted at 2018/10/29 20:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

【Z34】フェアレディZ 特注メタルキャタライザー付きのフロントパイプ FLASH exhaust system Groovy Line ショップズーにて交換

FLASH exhaust system Groovy Lineと言うメーカーのZ34用フロントパイプです。特注仕様なのでメタルキャタライザーがついてます。


3000回転からの加速がパネーですね 半端なく良いですね。
超パネーです。 メタルキャタライザー付きはダイタイ3db下がっていると思います。

通常メタルキャタライザーは、排ガス浄化機能として使ってますが、このフロントパイプに使っている理由は、消音です。
グラスウールで対応しているメーカーもあるのですが、マフラーのいわゆる太鼓の部分でも劣化が出てしまい音量が大きくなります。また エンジンから出た排気ガスはエキマニを通って、触媒、フロントパイプ、マフラーの順番で通るので、 実はフロントパイプは非常に高温になります。故に多分、、グラスウールだと経年劣化で萌える所も出る可能性がありそうです。スチールウールなら大丈夫かと思うんですが、キャタライザーなら元々高温で使う場所にあるので、安心ですね。また補助的にフロントパイプでも浄化もするでしょうし


取り付けはいつものショップズー
Posted at 2018/10/26 22:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

あぶねー トイレが大噴水になるという in我が家

TOTOのリコールです

Posted at 2018/10/25 20:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

【タイヤの空気を0から入れて何分で適正空気圧になるかやってみた】【最新版】Eastshining 電動エアコンプレッサーを使用

【最新版】Eastshining 電動エアコンプレッサーを使用をしようしてゼロからタイヤに空気を入れてみました。自動車整備工場ですと空気のコンプレッサーを使ってやるのですが、それは自宅に設備するのは難しい人もいるので、こういうのを使ってみるのも方法です。 本来の使い方は、空気圧チェックと足りなければ適正地に入れる事になります。大まか1分から2分位までで出来ると思いますよ。

自宅ならこの電動式の方が良いとはお思います。


撮影場所はいつものショップズー
ショップズーはちなみに空圧のコンプレッサーありますので(;^_^A

Posted at 2018/10/24 19:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14 1516 17181920
212223 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation