• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

GT-Rニスモ 2000万越えか?

そろそろ予約が始まって、、多分今年分はすぐに売り切れるだろうと思うニスモですが、、、2000万越えと言われていますね。

Posted at 2019/07/31 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

【ゾーン30対策】ユピテルGS103取り付けレビュー うっかりスピード―オーバーで罰金破産しないように、、お財布は破産寸前【LS300は指定店販売】AmazonだとWR70でも良いのかなと

【ゾーン30対策】ユピテルGS103取り付けレビュー 
【LS300は指定店販売】AmazonだとWR70でも良いのかなと
ゾーン30対策で取り付けてみました。ゾーン30での移動オービスは一説によると15キロオーバーでも光るらしいのですが、よく見てないと道路標識を見逃す可能性もありますので、これがあれば実はその対策が出来るというものです。

この手のものはスピード注意のために取り付けるのであって、
スピードを出して良いというものではないと私は思うんですけどね

今回のは群馬パーツショーにて買った自腹商品です
クラッチ交換で 金もねーのに買ってる人(笑)


ユピテルWR70 今回紹介しているのは量販店モデルGS103ですが
同等でAmazonだとWR70辺りになるのかなと



しかしガチで、、高速道路SA侵入で移動オービスにはビビりました

Posted at 2019/07/30 06:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

日産リコール 加水分解でパーツが壊れるって なんだよそれ

【リコール情報】日産e-NV200
そもそも加水分解するパーツって何だよ、、
コストダウンもやりすぎたのか、スニーカーで放置だと壊れるという形で起きる加水分解でパーツが壊れて、パークロックが出来ないというトラブル、何してるんだか、、というよりも買って大丈夫なのか日産という感じがします

Posted at 2019/07/24 19:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月19日 イイね!

OS技研の社長が何か語ってます。

OS技研が語る 曲がる車の作り方 車高調【サスペンション】とLSDの密接な関係 LSDと車高調どっちを先に交換したら良いか


Posted at 2019/07/19 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation