• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

自動ブレーキ義務化へ2021年の新車から 問題は車高調、極端なインチアップ、極端なデトニング、さらに何でもかんでもブレーキ踏まなくて良い訳ではない

自動ブレーキ義務化へ2021年の新車からなるそうですが、
停止車両に対しては40キロ
前車20キロに対しては60キロ
歩行者5キロにたいしては30キロ
これが基準になります。

ただ問題として、過信はしてはいけないので、あくまでアシスト機能であることを認識して自力で回避行動をとるのも大事です。

また車高調がおそらく過度なものについては保証対象外
過度でなくてもディーラーによってはNGを食らう可能性があります。ダウンサスも同じくNG
なので車高調ではなく、減衰力調整サスペンションに変わるかもしれませんね。

極端なインチアップも制動距離が異なるので、NGになったり改造範囲が狭まる可能性があります。以前車検で重量の増加量規制があったと思いますが、それに加えてこれでデトニングの量については規制される可能性もありますね。

いじらん人には問題ないですが、いじる人にとってはいろいろありそうです。

あと何気に エアロも可能性大、、、でっぱり範囲が違う場合もありますので


Posted at 2019/11/27 20:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

トヨタ【RAIZE】ライズ4WD最上位グレードZ 急な登り坂の雨悪天候試乗 2019年新型SUV

トヨタ【RAIZE】ライズ4WD最上位グレードZで急な上り坂の悪天候で試乗してみました。
パワー不足感もなく、滑ることもある例の坂ですが、難なくクリア
1Lターボでパワーがないかなと思ったんですがそうでもなく、初代RAV4と同じぐらいのパワー感かそれ以上あった気がします。
なお、、意外な事にエアコン性能が高い(笑) 標高1000mアタックで11月と言う事もあるのですが 外はおそらくゼロ度 それでもメッチャ暖かい

走行時途中で、6000回転付近までぶん回していますが、それでも全体的に思うのはエアコンの送風の風の方がうるさいぐらいです。

良いんじゃないこれ

この最上位グレードだと1060キロ  2WDは1トン以下なので軽いのもありますね。軽いのは正義だ(笑) スンゲー快適 ちなみにこのSUVぐらいのクラスではトップクラスの軽さですし、 コンパクトカーでも一トン近いのがある中でこれは良い感じですね。

Posted at 2019/11/24 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

年末前の大掃除で、掃除機 コードレス 18000PA強引力 Iseebiz サイクロンスティック型クリーナー

掃除機 コードレス 18000PA強引力 Iseebiz サイクロンスティック型クリーナーを導入してみました 

ダイソンはたけ―ので、、、(笑)


結果超綺麗(笑)

家で使うブラシのtypeは、先端がLEDで光るのでかなり暗がりでも掃除が楽です

Posted at 2019/11/17 09:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

【実被害】格安トナーやインクカートリッジには気をつけろ 

【悲報】格安過ぎるトナーを使ったらレザープリンターでトナーで大惨事、、、そして何より掃除に2時間が悲劇

プリンターを年賀状はがき作成とかに使っている人は格安トナー格安インクカートリッジに注意です。もしかするとプリンターが修理不能で駄目かもしれない

いつもLCLというメーカーを使っていたのですが品切れでなかったので、
エースカラーと言う所を使ったら トナー爆破状態に 汗

Posted at 2019/11/04 15:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

ISUZU エルガデュオ(連節バス)中はまるで電車みたいな 内装外装review

ふつうこんなの動画とらないって、、普通じゃ面白くないじゃんwww

ISUZU エルガデュオ(連節バス)の中みて、、バスというよりも電車っぽい感じですね。ただ、、、連結部分が曲がるので何とか行ける所張るのだろうけれど、地方とかでは無理っぽいなーと
地域限定、路線限定で大人数を乗せる オリンピックとかのシャトルバスには良いのかなと、、というよりも今回のモーターショーでシャトルバス実践装備すればよかったのに、、、

Posted at 2019/11/03 15:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation