• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

ETC 2022年問題 古いやつは使えなくなるかもです

ETC2.0なら大丈夫だと思いますが

無かーしむかーしのやつを使ってる人はそろそろアウトかもしれない

私のも多分駄目なので、、、、2022年までに買い替えるか
それとも車を買い替える時に変えるか悩み中

さらに 今新車の人も 2030年問題もあるので気をつけてね。
ETC2.0でも旧型セキュリティーのやつはoutなんだそうで、、
ただ、、10年後だから、、壊れてるんじゃね???とか思う

と言いつつたしか 今のETC 15年ぐらい使っているような気が、、、
私の初代のサターンについていたのを Z33に移植からのフィットに移植からの
Z34へ 壊れないのも不思議なぐらい全然壊れないETCでした。

三菱重工のMOBE-100だった 完全アウトです(笑)

Panasonicのにしようかなとか思ってます。とりあえず買えないと忘れて
ばーひらかんとかこえーし
Posted at 2019/12/26 20:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

エバポレータ―洗浄 Z34エアコン洗浄  エアコンの効きが悪い真の原因にもなってるみたい

自動車のエアコンの装置の一部 エバポレーター洗浄を行っています。
家のエアコンの掃除で泡をプシュ―――ってやるのがありますが、あれの自動車版といえば良いのかそんな感じです。

これを行うのには、エアフィルターを外す必要があり、エアフィルター交換と一緒にやったら良いと思いますよ。

エアフィルターも汚かったですが、、実際エバポレーターも汚かったです (;^_^A

自分で出来る範囲ですとこれがメイイッパイのような気がしますので、
もしこれでもかび臭い、およびエアコンの効きが悪いようならディーラーや自動車修理工場へご相談くださいね。

Posted at 2019/12/24 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

自動車のエアコンの効きが悪い人がやる エアコンフィルター交換 Z34編 4年も放置じゃこりゃアカン

教訓「2年に一度はエアコンフィルターを交換」
4年かえてなかったエアコンフィルターが激ヤバだった件

注意 最近日産にはエアコンフィルターが何種類もあり
メッチャ高いのとメッチャ安いのがあります。
何も言わないとメッチャ高いのにされますのでご注意ください

社外ではエバポレーター洗浄付きでも3200だぜ


純正は高いので4000円ぐらいかそれ以上もありまして
だいたい工賃が1500円で 6000円越えもアリです
安いフィルターは2000円以下です。
なんか工賃入れても高いなと前回思ったんですが
タケ―フィルターを入れられていた (;^_^A
しかも知り合いも あれって6000円もするの?って言われて
調べたらやっぱりフィルターに種類があることが判明

続いてエバポレーター洗浄も

Posted at 2019/12/24 20:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月06日 イイね!

ドラレコも大型化 12インチの時代へ

ミラー型最大サイズ12インチドラレコのニコマク NikoMaku ドライブレコーダー ミラー 前後カメラ AS-3

ただし保存でH265は使っちゃダメかも H264推奨
H.264が最近多いコーディックで、H.265はまだあまりサポートがされてない再生ソフトも多いです。本当はH.265の方が良いのですが、、、

あと4Kぐらい 結構画像も綺麗なのですがそれだけファイルも重くなるので最低i5でグラボ搭載とか 出来ればi7でそこそこのグラボにするかどっちかも必要かもしれません。
microSDカードも V30の4K対応のやつの方が良いかもね

映像は結構綺麗です Sonyの良いカメラ使っているのもあると思いますよ。

どうも今後はH.265コーディックと1440pの前映像の2K高解像度モードが主流になりそうです 4Kはブッチャケ重すぎ、、、


Posted at 2019/12/06 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

前紹介したハンディークリーナーは家でも大活躍です

以前車内清掃の動画を出しましたがその家利用の動画です。
結構良い感じ フローリングも傷つかないし
一番は軽いので、階段が良い感じ ハンディークリーナーとしても全然行ける軽さです。

強いモードはほぼ使わないけれども、カーペットは使ったほうが楽ですね。


Iseebiz サイクロンスティック型クリーナーは15800
今1500円引きのチケットがあって14300で買えますので、
お値段以上に良いですね お値段以上ニ〇リ的な意味でも


Posted at 2019/12/01 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation