• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abab@栃木の愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

オーディオなど、まとめて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ポジションバルブをLEDに変更

前のタントのやつを流用
2
オクで購入したフロアマットです。

純正にも負けない、十分な品質です。価格は純正の半額以下だからかなりお得
3
ペダル

前のタントの流用
4
レーダを取り付け

配線はグローブボックス裏のヒューズボックスから直接ACCに接続
5
オーディオも、前のタントのを流用して取り付け

オーディオレスで納車、その際に取り付けキットも事前に購入
6
ハンドルがウレタンなので、本皮カバーを取り付け

編みこむタイプです。φ37cmなのでSサイズでOK。

編みこむ作業が結構手間でした。

本皮なんでシックリくるので満足(汗で滑らず、夏も熱くなく、冬寒くない)
7
新品バイザーをオクで見つけて、事前に落札!半額以下でゲット!

取り付けも簡単にできます。
8
バックランプを明るいバルブに変更(LEDじゃなーい)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物のついでに海の方を走ったので、途中で停めてみた」
何シテル?   10/08 16:58
D型フォレスターに乗り換えです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 19:15:19
ホンダ純正ナビ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 23:35:45
Panasonic CN-F1XVD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 23:34:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車 マグネタイトグレー
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
子供の通学で使った メーター4周してる
日産 エルグランド 日産 エルグランド
9年間乗りました。一番長く乗った車です。12万kmで乗り換えになりました。もっと乗りたか ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
子供の
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation