• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

esseesse kitを捨てたもう一つの真の理由

esseesse kitを捨てたもう一つの真の理由 以前にこのブログを始めた頃にホイールデザインの悪さから純正のesseesse kitを見送ったという書き込みをしましたが、実はその理由は半分でもう一つの真の理由はECUにありました。

ノーマルのABARTH500からesseesse kitのECUチューニングを行っても馬力は135PSから160PSにしかなりませんし、トルクも206Nmから230Nmにしかなりません

そのような中、DIGITAL SPEEDではABARTH500としてのECUチューニングはesseesse kitのデータとほぼ同じですが、ABARTH500 esseesseとしてのECUチューニングは馬力は180PSとなり、トルクが265Nmとなります。

ご存知の通り、ABARTH500とABARTH500 esseesseのエンジン周りの違いはエアーフィルターだけです。つまり、エアーフィルターさえ変えればABARTH500 esseesseとECUチューニングする時の条件は全く同一になります。早速ABARTH500にABARTH500 esseesseのECUデータをインストールできるかを確認しました所、"OK"を頂きました。便宜上、DIGITAL SPEEDでの登録は"ABARTH500 esseesse"となりますが、保証関係は全く影響ありません。

これを確認したのは去年の10月でした。この事実が判明した時点で純正のesseesse kitは何の魅力も感じなくなりました。そして4/24にようやくECUチューニングを完了しました。
当然の事ですが初のケースとなります。

皆さんも同じような価格でありながら160PS程度でガマンされる事はないかと思います。
ブログ一覧 | BLOG | 日記
Posted at 2010/04/25 18:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation