ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ColdFish]
ABARTH500 esseesse MAINTENANCE NOTE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ColdFishのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月15日
失敗のおかげ
失敗のおかげでカーナビもiPhoneも納得いくことが出来る設置が完了しました。 特にカーナビは、 ・ブースト計と同じ高さになり、視線移動が減った ・運転の姿勢を変えずに全てのボタンが押せる といった特徴が生まれ、かなり満足した出来になりました。 iPhoneに関しては、両面テープを使ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 21:37:55 |
NEW PARTS
| 日記
2010年05月15日
OKUYAMAさんにABARTH500が追加されました。
私のABARTH500がメイン画像をはじめ商品写真に使われていました。 出来ればメイン画像はもっとカッコイイのが良かったです。 今度オクヤマさんに画像提供しましょうか・・・
続きを読む
Posted at 2010/05/15 20:19:34 |
BLOG
| 日記
2010年05月08日
不具合発生
走行距離も3,000kmを越えて細かい部分にも目が行くようになりました。 新しい発見もありますがやはり不具合の発見もあります。 1つ目は、エアコンのブロアモーターの異音です。これはほかのアバルトオーナー様でも話題になっている部分ですので特にいう事はありません。早いうちに修正していきたい部分です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 12:23:12 |
BLOG
| 日記
2010年05月03日
仕切りなおし
仕様変更したiPhoneステーですが,今度は横方向に弱い事が判明。 これ以上ジタバタするよりも一旦仕切りなおして考え直そうかと思います。 こういう悩みも車いじりの醍醐味といえばそうですね。
続きを読む
Posted at 2010/05/03 16:21:05 |
BLOG
| 日記
2010年05月02日
机上の空論
パーツ開発には非常に言える事だと思いますが、やはり実際に試してみないと判らなかった不具合は出てこないですね。 今回の場合は、どちらかというと「なんとかなるだろう」という事で考えて作った部分ですので、「世の中甘くない」と教えられました。 ・iPhone用マウント仕様変更
続きを読む
Posted at 2010/05/02 12:59:35 |
BLOG
| 日記
2010年05月01日
MT-DRACO スポーツスプリング
本来はFIAT500 1.4L用のスプリングですが、「多分いける」という根拠のない理由でABARTH500に取り付けを打診してから早一月が経過しました。 乗り心地に関しては「相当いいです」 当初は代表の高田さんも多少懐疑的でしたが、実際に高速→街乗りと乗って頂いた所、思った以上に具合がよくビッ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 23:31:39 |
BLOG
| 日記
2010年05月01日
3,000km
走行距離が3,000kmを突破しました。 長距離走行がありましたので2,000-3,000はあっという間でした。
続きを読む
Posted at 2010/05/01 23:12:37 |
Odometer
| 日記
2010年04月30日
DigitalSpeed ECU
DigitalSpeed ECUチューニングを施してから1週間が経ちました。 今回のECUチューニングで一番変わったのは「街乗り時の加速」でした。アクセルのレスポンスが上がり、1,500から3,000回転への加速に関しては本当に気をつけないとホイールスピンさせてしまう程になりました。 ブースト ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 00:01:59 |
BLOG
| 日記
2010年04月28日
絶対にエアコンルーバーを使わない
カーナビにせよiPhoneにせよ取り付けるに対しては絶対に譲れない事で、 「絶対にエアコンルーバーを使わない」 という点があります。 見た目を大きく損ねる事はモチロンですが、何故せっかくのエアコンの機能をわざわざつぶしてまで取り付けるのでしょうか?全くもってその神経が理解できません。 今回の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 22:06:42 |
BLOG
| 日記
2010年04月28日
PLX KIWI WiFiを取り付けました。
去年の11月に購入したまま長い間取り付けずにいましたPLX KIWI WiFiを取り付けました。本来ならすぐにでも取り付けたかったのですが問題が1つあり、それの解決の目処がようやく立ちましたので作業を行いました。 具体的な作業内容はコチラをご覧ください。 どういった問題であるかにつきましては、整 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 10:19:57 |
BLOG
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ColdFish
ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
BLOG ( 87 )
NEW PARTS ( 37 )
DIY ( 12 )
Odometer ( 10 )
Wallpaper ( 15 )
from iPhone ( 83 )
ETC ( 23 )
愛車一覧
ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation