ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ColdFish]
ABARTH500 esseesse MAINTENANCE NOTE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ColdFishのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月27日
入金してから3ヶ月後に
納車前の12月に支払いは済ませていたのですが、納車の遅れやオクヤマさんにパーツ開発車両として貸し出していた経緯もありようやく本日サクラムさんに行ってきました。 以前乗っていた車でもお世話になっていた事もあり(その時はエキマニだけでしたが)、今回こそはサクラムさんのマフラーを入れたいと思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 21:54:10 |
BLOG
| 日記
2010年03月23日
豆知識:サイドウィンカーについて
マニュアルを見ますとサイドウィンカーをつまんで車体後方に移動させてから斜めにして外すとの事ですが、車両によっては最初から逆に付いている固体があると思われます。(私の車の事ですが) この場合、最後の手段としてはフロントのインナーフェンダーを外せばなんとかなります。
続きを読む
Posted at 2010/03/23 23:01:41 |
ETC
| 日記
2010年03月22日
ブレーキランプ+ウィンカー(フロント+サイド+リア)LED化
先週に引き続きLED化作業を行いました。昨日は風が強かったですが、屋内に車を入れての作業ですのでのびのびと作業が出来て助かります。 今回は、 ・ブレーキランプ ・フロントウィンカーランプ ・サイドウィンカーランプ ・リアウィンカーランプ の4つを行いました。 作 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:57:49 |
DIY
| 日記
2010年03月22日
13時間格闘の末
たった今ストップランプとウィンカーランプ(フロント・サイド・リア)のLED化が完了しました。やれるだけのエラーをやりつくした為か開始が13時で終了が翌朝2時でした。 流石にくたびれました・・・
続きを読む
Posted at 2010/03/22 02:37:03 |
ETC
| 日記
2010年03月21日
ようやく初回点検を受ける事が出来ました。
ようやく3/20にディーラーにて初回点検を受ける事ができました、同時にエンジンオイル・フィルター・ミッションオイルの3つの交換も行い、スポーツモード解禁となりました。 ようやく3,000回転制限でのならし運転のフェーズを終了し、本来持ち合わせているヤンチャなABARTH500に出会う事が出来てド ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 00:12:40 |
BLOG
| 日記
2010年03月15日
豆知識:ラゲッジルームランプについて
トランクを開けますとラゲッジルームランプが光りますが、しばらくそのままにしますと消灯されます。この時LEDランプにしている場合には控えめな明るさでハイフラ状態になります。(抵抗を入れればこの現象は解消されます) 以上、豆知識でした。
続きを読む
Posted at 2010/03/15 22:03:17 |
ETC
| 日記
2010年03月14日
言ってみるものですね
オクヤマさん絡みの話が一息ついたと思っていたのですが、ABARTH500用のフットレストの製作が決定(?)したようです。引取りの時に、 「右ハンドル車の絶望的なフットレストを何とかしてほしい」 とお話し、現物を見ながら実現に向けた提案やアイデア出しをしたりもしましたが、次の日にブログで発表して ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 23:14:19 |
BLOG
| 日記
2010年03月14日
ルームランプ+ラゲッジルームランプ+ナンバープレートランプLED化
オクヤマさんから車を引き取ったのでようやくABARTH500のLEDランプ化に向けた作業を始めることが出来ました。寒い日に作業するのは辛いと思っていましたが、今日は暖かかったので良かったです。 今回は、 ・ルームランプ ・ラゲッジルームランプ ・ナンバープレートランプ の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:39:30 |
DIY
| 日記
2010年03月14日
OKUYAMA補強パーツ一式を装着
土曜日になりますがオクヤマさんへ出向き、補強パーツ一式を装着したABARTH500を引き取りに行きました。 装着パーツは以下の5つです。 ・ストラットタワーバー ・フレームブレース フロント ・フレームブレース センター ・フレームブレース リア ・トラ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 01:04:03 |
NEW PARTS
| 日記
2010年03月11日
オクヤマさんから3通目のメールが届きました
オクヤマさんから3通目のメールが届きましたのでお知らせします。 ストラットタワーバーの画像が添付されていたのですが、ストラット上部が雨にぬれないようにグロメット(ゴム製)が付属になるようです。 フレームブレース センターは塗装から返送待ちとの事でした。
続きを読む
Posted at 2010/03/11 17:09:54 |
BLOG
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ColdFish
ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
BLOG ( 87 )
NEW PARTS ( 37 )
DIY ( 12 )
Odometer ( 10 )
Wallpaper ( 15 )
from iPhone ( 83 )
ETC ( 23 )
愛車一覧
ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation