• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ナンバープレートを65mm上げました

ナンバープレートを65mm上げました
やはりフロントにインタークーラーを置きますとナンバープレートの位置がどうしても気になります。 参考にさせて頂いた方は50mmでしたが、一枚目のプレートで「もう少し上げたい」と思いましたし、上部の通気口を邪魔されないギリギリを狙いました。 正面から見ますと、ナンバープレートの黒フチと通気口の黒い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 22:07:59 | NEW PARTS | 日記
2013年02月23日 イイね!

イージーミス

どうやらボルト穴の間隔の寸法を勘違いしていたようです。 再度オーダーしなおします。
続きを読む
Posted at 2013/02/23 18:55:20 | NEW PARTS | 日記
2013年02月19日 イイね!

ちょっと復活したかも知れません。

ちょっと復活したかも知れません。
久しぶりに同じオーナー様のパーツレビューを拝見させて頂き、オーダーメイドパーツを発注しました。 前々から気になっていた部分ですので、今から到着が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2013/02/19 16:53:39 | NEW PARTS | 日記
2013年02月17日 イイね!

約2年経っていました。

約2年経っていました。
事務所の移転と東日本大震災の影響か一時期のクルマ趣味への情熱が消えてしまっていた為か、購入から取り付けまで2年時間を空けていました。 2011/3/8に届いたパーツは、今ではすっかりおなじみのパーツのインタークーラーとシリコンインテークホースです。 工賃は1万円でした。Nさんありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 19:13:38 | NEW PARTS | 日記
2011年02月11日 イイね!

レーシングメッシュグリルシステム(シルバー/ブラック)

レーシングメッシュグリルシステム(シルバー/ブラック)
東京オートサロンで見かけたレーシングメッシュグリルシステムが発売になったようです。 遠目で見る分には悪くはなかったんですが、近くで見る場合純正のプラスチックグリルを外した状態にしないとかなり滑稽な状態になります。 もし私が装着するとするならば、色はブラックを選び、純正グリルの一部をタイラップ止 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 10:37:10 | NEW PARTS | 日記
2011年01月30日 イイね!

クイックシフトとは相性が悪い。

クイックシフトとは相性が悪い。
ロードスター時代からクイックシフトとは相性が悪かったのですが、ABARTH500でもそのジンクスは崩せませんでした。 ジュラコン製のシフトノブである前提がありますが、異常にシフトフィールが重くなります。当然の事ながら手首でシフトチェンジなどできませんし、2速のシフトチェンジがかなり渋くなりました ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 20:29:09 | NEW PARTS | 日記
2011年01月16日 イイね!

ホーンボタン製作2

ホーンボタン製作2
1/3に製作したホーンボタンは実は暫定でした。 本来作りたかったホーンボタンは今回製作した方で、年末年始で通信販売での部品購入がどうしてもテンポが遅くなってしまったので、ノウハウの蓄積等もかねて暫定のホーンボタンを製作しました。 前回はアフターメーカーのホーンボタンを使用しましたが、今回はMO ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 21:18:40 | NEW PARTS | 日記
2011年01月09日 イイね!

新iPhone用マウント

新iPhone用マウント
現在付けているiPhoneマウントは3Gしか付けられず、iPhone4をメインで使っている今は完全に宝の持ち腐れになっていました。 ようやく気に入ったものを見つけましたので購入しました。
続きを読む
Posted at 2011/01/09 05:40:14 | NEW PARTS | 日記
2011年01月03日 イイね!

ホーンボタン製作

ホーンボタン製作
MOMO VELOCE RACINGに似合うホーンボタンを製作しました。 基本的に純正然としていることが大前提でしたのでホーンボタンも新しいロゴが使われていない既成のホーンボタンを使う事は論外でした。ロゴやマークは統一されて初めて「ブランド」としてのステータス・信頼性が出ますので、1つでもずれた ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 20:21:14 | NEW PARTS | 日記
2011年01月01日 イイね!

MOMO VELOCE RACING 350mm

MOMO VELOCE RACING 350mm
ロードスターに乗っていた時代から決まってステアリングはMOMOでした。 更に言えばMOMO VELOCE RACINGを常に愛用していました。 ロードスターの時は350mmでエリーゼの時は320mmと違いがありましたが、何物にも変えがたいフィット感はどちらも変わりませんでした。 ABARTH5 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 23:21:07 | NEW PARTS | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation