• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

フレームブレース フロントについて

フレームブレース フロントについてオクヤマからの1回目のメール報告でフレームブレース フロントについての注意点がありましたので紹介します。

おそらくFIAT500でもいえることかもしれませんが、フレームブレース フロントとアンダーカバーが干渉します。FIAT500でのベース車両ではこのアンダーカバーがなかった為に今回判明した模様です。

ガムテープ内のマジックで塗りつぶしている部分をカットする加工が必要です。



さらにABARTH500ではフレームブレースフロントを取り付けると、最低地上高が9センチとなります(アンダーカバーの一番低い所で約10センチです)
Posted at 2010/03/10 11:24:45 | BLOG | 日記
2010年03月09日 イイね!

オクヤマさんからメール報告が到着

オクヤマさんからメール報告が到着2回目のメール報告が来ました。
1回目のメール報告もエントリーさせていたのですが開発途中のパーツで、許可を得ずに掲載してしまいましたのでエントリーごと削除いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。

今回頂いた報告では、
        ・フレームブレース フロント
        ・フレームブレース リア
        ・トランクブレース

以上3つの装着写真と2つの新商品についての連絡がありました。
(今回は掲載許可も頂いております)

フレームブレース フロント

トランクブレース

フレームブレース リア

さらにフレームブレースセンターを製作中との事です。FIAT500でも製作していたようですが既に社外品のマフラーが付いていたとの事でしたので、あらためて純正の状態の車両で製作する事になったようです。

最後に製作し直しとなったストラットタワーバーですが、車高調サスペンションで減衰力調整の付いている車両にも対応できるようにする為との事でした。既に車高調の付いている別のABARTH500を手配し、テストを行うとの事でした。その方はサーキットメインの方らしく、モニタリングもされるとの事ですのでマニアックな仕様でのABARTH500のインプレはそちらを参考にされたらと思います。

私はロードスターで散々やって懲りてますのであくまでも補強の視点からじっくりインプレをしていこうかと思います。私のABARTH500の場合、走行性能に関わる部分はフルノーマルですので、ごらん頂いているオーナーさま大多数の仕様に近いのではないかと思います。
Posted at 2010/03/09 23:58:13 | BLOG | 日記
2010年03月01日 イイね!

パーツ装着確認作業開始との事です

パーツ装着確認作業開始との事ですトラックバックした記事によりますと今日から装着確認が始まるようです。オクヤマさんからはメールでも進捗状況を教えていただけるとの事でしたが、みんカラでも教えていただけるのもありがたい事です。

オクヤマさんの所にも書かれていたのですが、問い合わせは結構あったようですね。そういった方々を差し置く形ですが、一足お先に失礼させていただきます。

Posted at 2010/03/01 13:07:07 | BLOG | 日記
2010年02月20日 イイね!

3週間のドック入り

3週間のドック入りトラブルが発生したという訳ではありませんが本日から3/13までの3週間、車を預ける事になりました。

LED関係を含めた作業がストップしてしまうのは残念ですが、貴重な経験になりますのでこの状況を楽しみたいと思います。
Posted at 2010/02/20 22:21:10 | BLOG | 日記
2010年02月11日 イイね!

LED パーツオーダー完了&方向性

前回ピックアップした項目にスモールランプを追加し、ハイマウントストップランプを保留して全てのパーツのオーダーが完了しました。

今日は祝日ですのでネット通販の反応や、銀行の営業などすこしレスポンスが遅くなってしまうのですが、来週開けには全て揃うのではないかと思います。

詳しくは計算していませんがトータルで15,000円ぐらいになるのではないかと思います。(抵抗代込)

LED装着における方向性ですが、
1.HIDを付けた事によるフロントの違和感を消す
2.スパッと点いてスパッと消える印象を出す
3.電球色のイメージを排除する
4.かと言ってド派手に光らせる様な事はしない
といった所です。

LEDも値段がピンキリですが、ド派手に光らせる事を押さえるだけでかなりコストは抑えられると思います。
Posted at 2010/02/11 21:01:05 | BLOG | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation