
2回目のメール報告が来ました。
1回目のメール報告もエントリーさせていたのですが開発途中のパーツで、許可を得ずに掲載してしまいましたのでエントリーごと削除いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
今回頂いた報告では、
・フレームブレース フロント
・フレームブレース リア
・トランクブレース
以上3つの装着写真と2つの新商品についての連絡がありました。
(今回は掲載許可も頂いております)
フレームブレース フロント
トランクブレース
フレームブレース リア
さらに
フレームブレースセンターを製作中との事です。FIAT500でも製作していたようですが既に社外品のマフラーが付いていたとの事でしたので、あらためて純正の状態の車両で製作する事になったようです。
最後に製作し直しとなった
ストラットタワーバーですが、車高調サスペンションで
減衰力調整の付いている車両にも対応できるようにする為との事でした。既に車高調の付いている別のABARTH500を手配し、テストを行うとの事でした。その方はサーキットメインの方らしく、モニタリングもされるとの事ですので
マニアックな仕様でのABARTH500のインプレはそちらを参考にされたらと思います。
私はロードスターで散々やって懲りてますのであくまでも
補強の視点からじっくりインプレをしていこうかと思います。私のABARTH500の場合、
走行性能に関わる部分はフルノーマルですので、ごらん頂いているオーナーさま大多数の仕様に近いのではないかと思います。
Posted at 2010/03/09 23:58:13 |
BLOG | 日記