ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ColdFish]
ABARTH500 esseesse MAINTENANCE NOTE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ColdFishのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月22日
パーツレビューと整備手帳をアップしました。
何事も一気にやれば良いというわけではないですね。
パーツも整備の記録もストックをすればする程、編集に時間が掛かります。
かなり省略しましたが、要点は押さえたつもりなのでこれでご勘弁を。
Posted at 2011/01/22 01:19:27 |
BLOG
| 日記
2011年01月19日
とりあえず装着
とりあえず装着しました。
現状、
・エアバックのダミー抵抗が不足していた(2つ要る模様)
・センター出しをしていない(5.6度左に傾いている)
・ホーンボタンがまっすぐではない
といった症状が残っていますので解決後にレビュー・整備手帳を上げていく予定です。
Posted at 2011/01/19 10:41:55 |
BLOG
| 日記
2011年01月08日
スタイルシートを再度チューニング
ヘッダーと背景をランダムにした事により、
「遊び心」
は生まれましたが、表示されるレスポンスがどうしても良くありませんでした。表示させる画像の置き場所のサーバーのレスポンスがそのまま反映されるので、使うphpプログラムの都合上仕方ないと思っていましたがランダムで画像を出すのではなく、ランダムでURLを呼び出すプログラムに改造する事でレスポンスの改善を図りました。
結果としては大成功です。
php自体は以前借りたフリーのレンタルサーバーに置く事にはなりますが、画像自体はPicasa(Googleの写真サービス)に置く事で、恐らくみんカラのサーバーよりも早く表示されるようになった筈です。
Posted at 2011/01/08 06:25:36 |
BLOG
| 日記
2011年01月07日
ステッチ染色について
先日行ったステッチ染色についてですが、
必ず水性のインク
を選びましょう。
油性マジック等で塗ってしまった場合は仕上がりもイマイチになります、さらにステッチ以外にインクがついてしまった場合も取る事が出来にくなります。
ステッチ以外に付いたインクの除去法ですが、前回紹介した水で塗らした綿棒のほかに、爪楊枝もかなりオスメです。先端をこじり、細く毛羽立ったような状態にして水をつけて丁寧に擦るとキレイに取れます。
あと、インクや筆は手に入れ易いですが、薄め用の小皿は意外と手に入れにくいと思います。そんな時は
ペットボトルのフタ
を使いましょう。
使い捨てできますし、非常に手軽に手に入れることが出来ます。
Posted at 2011/01/07 03:02:04 |
BLOG
| 日記
2011年01月02日
Buon Anno 2011! 新春イタ雑福袋 ABARTH Type C
あまり福袋を買う習慣はありませんが、購入しました。
お店には11時ちょっと過ぎに到着しましたが、その段階で
Buon Anno 2011! 新春イタ雑福袋 ABARTH Type B
のSとMサイズが消えていましたので明日の分を狙っていらっしゃる方は参考にしてください。
1時過ぎにもう1度イタ雑の前を通り過ぎましたが、その時には84,000円のステアリングの入った
Buon Anno 2011! 新春イタ雑福袋 ABARTH Type A
の袋は見かけませんでしたので売れたんだと思います。
MOMOステを購入していなければ考えていたかも知れませんが、決断するにはあまりにも値段が高かったので他に欲しいであろう人に譲り、5,250円の手頃な
Buon Anno 2011! 新春イタ雑福袋 ABARTH Type C
を手にしました。(これも1つしかなかったので各種1点限定なのかも知れません)
肝心の中身ですが、
ABARTH純正エンブレムキーリング TypeB
:1,995円
ABARTH純正フラッシュエンブレムピンバッジ
:1,260円
ABARTH携帯型バッグハンガー
:1,680円
ABARTHメガネケース
:1,680円
ABARTHランチョンマット 2枚
:1,575×2円
1/43 ABARTH Collection No.56 205A MILLE MIGLIAミニチュアモデル
:3,780円
ABARTH純正ペーパーフォルダー
:1,155円
ABARTH純正消しゴムセット(仮名)
:2,117円(1/2相場)
の合計で
約16,817円分の商品
が入っていました。
Posted at 2011/01/02 17:18:41 |
BLOG
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ColdFish
ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
BLOG ( 87 )
NEW PARTS ( 37 )
DIY ( 12 )
Odometer ( 10 )
Wallpaper ( 15 )
from iPhone ( 83 )
ETC ( 23 )
愛車一覧
ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation