
7/9にABARTH500 esseesse純正アロイホイールを装着を行い、当初考えていた全てのパーツがABARTH500に取り付けが完了しましたのでようやく念願のesseesseバッヂを取り付けました。
これで
ABARTH500 esseesseとなりました。
従来のABARTH500esseesseが抱えている問題点である、
・致命的に格好の悪いホイール
・ダストの多いブレーキパッド
・コツコツと硬いスプリング
・中途半端なパワーアップのCPU
の4点全てを解決させました。さらにパーツ単品として入手も容易なのもメリットとして非常に大きいです。
方針転換のきっかけはホイールの違いによるものでしたが、パーツ単品レベルでじっくり吟味する事で効率的かつ失敗のない結果を導き出せたと考えます。もちろん従来のesseesseKITも悪くはありませんが、ベストかと考えますと
妥協しなければならない事が多い上に一番の魅力であるホイールの本国との違いはフォローしようがありません。
それを埋めるためにパーツを買うとなると、
"esseesseKIT"を買ったのか"esseesseKITを買ったという事実"を買ったのかよく分からない事になります。少なくとも私はそんな事実にしがみつく気はありませんでした。
これを機会にブログタイトルも変更しました。
Posted at 2010/07/10 01:12:45 |
BLOG | 日記