• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

車種別TOPページレイアウト変更について

これはあくまでも予想の範疇ではありますが、今回車種別TOPページをリニューアルした狙いは「みんカラユーザー外へのユーザビリティ」であると思います。
みんカラは車に特化したSNSであり、その特化した情報を見つけてもらいやすくする事は非常に意味のあることだと考えます。
とは言え既存のみんカラユーザーに対してみればブログの優先度が最下位になることでコミュニティを阻害されたような印象を受けるかもしれませんが、ブログを押した先をブックマークをすれば済む事です。
結局の所、対外的な戦略を考えた上でのリニューアルであると思いますが、無料で使い続けていく以上逆らえないですね。
Posted at 2010/04/07 14:26:14 | ETC | 日記
2010年03月23日 イイね!

豆知識:サイドウィンカーについて

マニュアルを見ますとサイドウィンカーをつまんで車体後方に移動させてから斜めにして外すとの事ですが、車両によっては最初から逆に付いている固体があると思われます。(私の車の事ですが)

この場合、最後の手段としてはフロントのインナーフェンダーを外せばなんとかなります。
Posted at 2010/03/23 23:01:41 | ETC | 日記
2010年03月22日 イイね!

13時間格闘の末

たった今ストップランプとウィンカーランプ(フロント・サイド・リア)のLED化が完了しました。やれるだけのエラーをやりつくした為か開始が13時で終了が翌朝2時でした。

流石にくたびれました・・・
Posted at 2010/03/22 02:37:03 | ETC | 日記
2010年03月15日 イイね!

豆知識:ラゲッジルームランプについて

トランクを開けますとラゲッジルームランプが光りますが、しばらくそのままにしますと消灯されます。この時LEDランプにしている場合には控えめな明るさでハイフラ状態になります。(抵抗を入れればこの現象は解消されます)

以上、豆知識でした。
Posted at 2010/03/15 22:03:17 | ETC | 日記
2010年02月22日 イイね!

PageRank

PageRank少しABARTH500とは関係の無い話ですが、このブログの話ですので書こうと思います。
ふと私のブログページのGooglePageRankをみますと2/10になっていました。理由としてはタグの貼り付けが有効だと判りました。

PageRankは被リンクの数が重要視されているようなので、少し面倒であってもタグをつけることをオススメします。そうしますとみんカラ以外のアクセスも増えると思います。

ただし、ブログ内容と関係の無いタグを貼り付けるのは効果的とはいえません。
Posted at 2010/02/22 23:20:04 | ETC | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation