
昨日車を工場に預けてきました。
主なメニューとしては以下の3点になります。
1.QDH2K Quaife ATB Helical LSD differentialの取り付け
2.SPOON製リジッドカラー取り付け
3.アライメント調整(ボススペーサーが外れた状態で)
今回お願いした工場は15年近くお付き合いのある人がいる所で、エリーゼのヘッドチューンも実はこの人がやってくれたものだったりしています。
今住んでいる場所からはかなり離れていますのでなかなかお会いする事もないですが、車で困った事や相談したい事があったら迷わず相談できる信頼できる方です。
最初は並行車としてその人の工場から買うつもりでしたが、右ハンドルがどうしても手に入らないという事から泣く泣くディーラーで購入した経緯がありますので、ようやくABARTH500で関わりが持てるようになって非常に嬉しいです。
Posted at 2011/02/10 14:02:41 |
BLOG | 日記