• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

今回かかった工賃

今回かかった工賃今回Nさんのショップでかかった金額は左の画像の通りとなります。

初めてABARTH500のLSD交換をしていただいたのですが、「ノウハウを得る」意味もあってか4万円でやっていただけました。
LSD交換の際、フロントのサブフレームを外す事になるので、リジッドカラーの交換工賃は事実上リアのみとなり、3,000円でやっていただけた格好になりました。

サイドベアリングに関しては、再利用しても良かったのですがこのあたりはお任せし、デフオイルもMOTULを入れるとの事でしたのでそのまま進めていただきました。

リジッドカラーに関してもパーツ取り付けや、使用後の感想などノウハウを貯めていただける機会が提供できたのがとても嬉しかったです。
ちなみにこのショップでもトリブートフェラーリが何台か入庫されたようですが、早速LSDに関してはオーダーをかけたようです。

アライメントに関しても料金は店舗によってマチマチですが、2~3万円で落ち着くと考えます。

LSD交換のみで換算しますと、

\103,000 LSDパーツ代(手数料・送料・関税込)
\6,952 サイドベアリング代
\8,820 デフオイル代(MOTUL)
\42,000 工賃
\2,835 パーツクリーナー代
\315 マイナーパーツ代
------
\163,922


となりますので、どう間違っても20万円を越える事はあり得ません。
Posted at 2011/02/25 09:47:53 | BLOG | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789 10 1112
13 14 1516171819
20 2122 23 24 2526
27 28     

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation