• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

失敗のおかげ

失敗のおかげ失敗のおかげでカーナビもiPhoneも納得いくことが出来る設置が完了しました。

特にカーナビは、

ブースト計と同じ高さになり、視線移動が減った
運転の姿勢を変えずに全てのボタンが押せる

といった特徴が生まれ、かなり満足した出来になりました。

iPhoneに関しては、両面テープを使っているのでもう少し様子見になりますが、これで運転に遠慮がなくなりました。
Posted at 2010/05/15 21:37:55 | NEW PARTS | 日記
2010年05月15日 イイね!

OKUYAMAさんにABARTH500が追加されました。

私のABARTH500がメイン画像をはじめ商品写真に使われていました。
出来ればメイン画像はもっとカッコイイのが良かったです。

今度オクヤマさんに画像提供しましょうか・・・
Posted at 2010/05/15 20:19:34 | BLOG | 日記
2010年05月08日 イイね!

不具合発生

走行距離も3,000kmを越えて細かい部分にも目が行くようになりました。
新しい発見もありますがやはり不具合の発見もあります。

1つ目は、エアコンのブロアモーターの異音です。これはほかのアバルトオーナー様でも話題になっている部分ですので特にいう事はありません。早いうちに修正していきたい部分です。

2つ目は、助手席側のサイドエアロのはがれです。リアフェンダー部分が剥がれ始めております。これに関してはいったん剥がして貼り直すことになるようです。

3つ目は、エアクリーナーボックスのシミです。赤いエアフィルターを収めるカバーの下にある黒いパーツです。納車当初からでしたので部品交換になるかと思います。
Posted at 2010/05/08 12:23:12 | BLOG | 日記
2010年05月03日 イイね!

仕切りなおし

仕様変更したiPhoneステーですが,今度は横方向に弱い事が判明。
これ以上ジタバタするよりも一旦仕切りなおして考え直そうかと思います。

こういう悩みも車いじりの醍醐味といえばそうですね。
Posted at 2010/05/03 16:21:05 | BLOG | 日記
2010年05月02日 イイね!

机上の空論

机上の空論パーツ開発には非常に言える事だと思いますが、やはり実際に試してみないと判らなかった不具合は出てこないですね。

今回の場合は、どちらかというと「なんとかなるだろう」という事で考えて作った部分ですので、「世の中甘くない」と教えられました。

iPhone用マウント仕様変更
Posted at 2010/05/02 12:59:35 | BLOG | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation