• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ColdFishのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ABARTH500が帰ってきました

MT-DRACOの高田さんが車を持ってきてくれました。

とりあえず現状のセッティングでABARTH500でもバランスがよいとの事ですので、このままラインナップされることになりました。ただ、新たにバネ自体の開発は行うとの事ですのでもう少し車両提供することになるかも知れません。

高田さん曰く

「このままでもエッセエッセキットのバネより全然良い」

との事ですし、私のコンセプトとしても合致していますので満足です。
Posted at 2010/06/25 23:13:15 | BLOG | 日記
2010年06月18日 イイね!

MT-DRACOさんにABARTH500を貸しました

もしかしたら土日のASM横浜にデモカー扱いで出ているかもしれません。
Posted at 2010/06/18 16:01:57 | BLOG | 日記
2010年06月13日 イイね!

断念したパーツはシフトインジケーターでした

断念したパーツはシフトインジケーターでしたスポーツ走行にせよストリート走行にせよ、現在のシフト位置を視覚的に知らせてくれるシフトインジケーターは非常に有用であり武器になります。私自身の場合、スポーツ走行にはあまり興味がないので、シフトの位置を楽しむ意味で「INDY-CATOR DASH」購入しました。

私が取り付けたINDY-CATOR DASHではありませんが、YouTubeに動画がありましたので紹介します。



真ん中のメーターがシフトインジケーターになっています。


きっかけは4月頃にデジタルスピードにてECUチューニングをしてもらっている間、車雑誌「af-imp」内で海外のモーターショー記事内で発見しました。みんカラ内でもシフトノブ自体にシフトインケーターが付いているパーツは紹介されていましたが、メーターとして出してくれるパーツはありませんでした。

設置自体はマニュアルの翻訳もあって全く問題なく出来ましたがINDY-CATOR DASHの場合、2つのセンサーの位置関係によってシフト位置を割り出すことにより、高い汎用性を出していますが逆にそれが決定的な弱点になっていました。ABARTH500の場合、1速が3速に、2速が4速に認識される事が非常に多かったです。

恐らくミッションとシフトノブが直結になっていない車の場合、ミッションが入った状態でもノブが遊んでしまうのでその「遊び」がセンサーの誤認識を誘発させているのではないかと思います。

ともかく、取り付け自体はうまくいきましたし、マニュアルには書かれていない事柄もいくつかありましたので後日整備手帳にあげていこうと思います。
Posted at 2010/06/13 17:00:13 | BLOG | 日記
2010年06月13日 イイね!

インストールを断念

長年待っていたパーツですが、設置自体は特に問題なく行えたのですが調整がどうしてもうまく行かず、納得の行くクオリティが出せないのでインストールを断念しました。

ただ、その問題に対する解答もなんとなく判っていますのでそれを含めたレポートを後日アップしようかと思います。
Posted at 2010/06/13 00:12:04 | NEW PARTS | 日記
2010年06月10日 イイね!

MT-DRACOさんに車をレンタル

MT-DRACOさんに車をレンタル翌週の18日からMT-DRACOさんにABARTH500を貸す事になりました。前にブログで話していた通りスポーツスプリングの開発の件を進める事になったようです。

当初はリアスプリングだけを調節して作ることになっていましたが、「それではつまらない」という事で前後セットで作るようです。私としてはどちらでも問題ないのですが高田さんの拘りには感心させられます。SIS2010の写真のホイールも完成度が非常に高かったのでABARTH用のスポーツスプリングの完成も楽しみです。
Posted at 2010/06/10 22:52:16 | BLOG | 日記

プロフィール

ABARTH500 esseesseのパーツ取付やメンテナンス記録等を書き綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6789 101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年から2009年まで所有 ロータス独特のダイレクトなハンドリングと、如何に軽い ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ABARTHという名のブランド、3ドアハッチバックへの憧れから購入を決意いたしました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年から2006年まで所有。 写真は北海道にツーリングした時です。 クルマに乗る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation