• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
インスタでも画像アップしてます😎 スルガインスタ alt

SURUGA SPEEDのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

FIAT Punto HGT Abarth 左右出しマフラー製作!


T様のプントです。
なんと福島県よりお越しいただきました!ありがとうございます!



今日はリアピース部分を左右出しで製作します。
こちらは作業前の状態です。



マフラーを取り外しました。
そういえば車両を工場に入れるとき、やけにうるさかったけど・・・














・・・ん?














(  Д ) ゚ ゚

排気がサイレンサーに入ってませんw これじゃウルサイはず!

このサビ具合はすごいですね・・・やはり降雪エリアだからでしょうか?



その後は順調に進み、完成したのがこちらのマフラーです!
リアバンパーは一部カットし、砲弾型左右出しで製作しました!



T様ありがとうございました~♪


↓動画


【8月16日追記】
オーナーのT様よりメールをいただきましたのでご紹介します。
T様ありがとうございました!

スルガスピード 鈴木社長 伊藤専務 スタッフの皆様

Fiat Punto HGT Abarthのマフラーを製作していただいたTです。
先日はありがとうございました。
遅ればせながら、インプレッションのメールを送らせていただきます。

作っていただいた当日第三京浜で走行中のサウンドを楽しみながら走りました。
久々に聴くジェントルなサウンドにただただ感動するばかりでした。
低速では静かながらも低音が効いていて、そこから3000rpm以上になると乾いた高音がユニゾンしてハートを熱くさせてきます。
おかげで3000rpm以上まで回すことに快感を覚えてしまい、ついつい踏み込みがちに…

途中で都筑PAに立ち寄ったのですが、アイドリングの音も静かになったので、これで夜も堂々と家に帰ることが出来ます。

また、3人乗車状態でPAから加速したのですが、明らかに低回転からのトルクが出るようになりました。
以前の状態では排気漏れしてたせいで低回転がスカスカだったこともあり、人を乗せたときだとその差がハッキリと出ます。
リアピースだけ作ってもらったのですが、ここまで生まれ変わるとは思いませんでした。

その変貌振りは福島に帰ったときに弟から「違うクルマが来たのかと思った」と言われたほどです。
また、以前の音を知っている友人には「かなり静かになった」「静かになったけど、これはまたいいサウンドだ」と言ってくれました。

また、デザイン面でも砲弾型でありながら、従来のような接地状態でテールエンドとサイレンサーを同時に見える状態ではなく、テールエンドだけを見せて上質な感じに仕上がっているのがとてもカッコいいです。
それでいて、下から見ればしっかりと砲弾型であることをアピールする様は、「毒ある蠍はサイレンサーを隠す」といったところでしょうか。
このデザインは友人のウケもよく、作り方や溶接部などを見て2人の「匠」の仕事ぶりに感心していました。

今回製作していただいたマフラーを見て、何人かワンオフマフラーに興味を持った人がいるので、検討し始めたら紹介してみようと思います。
決して安くはないですが、それでもこのマフラーにはそれだけかける価値があるということを実感しました。
本当は書きたいことがいろいろありますが、長くなってしまうのでこのくらいで…

本当にありがとうございました!

Posted at 2009/08/08 23:41:44 | コメント(2) | トラックバック(2) | フィアット | クルマ
2009年08月08日 イイね!

Special cars 出ました~♪


三栄書房さんから、8月10日発売のスペシャルカーズが届きました♪

先日の取材が掲載されているのと、マフラーサウンドが収録されたDVDが付いてます!

早速再生してみましたが・・・これはヘッドホン必須です!

途中に入っている私のシャベリを除けばw、非常にいい感じですよ~♪
Posted at 2009/08/08 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インフォメーション | クルマ
2009年08月08日 イイね!

独り言

今日もこうして電車に揺られながら記事を書いているワケですが、今日もなかなかハードな1日でした(´Д`)

色々あるので、後ほど記事をアップしますが、今日はスタッフTとスタッフYがめちゃめちゃ頑張りました!

やれば出来るじゃん!
FIATのTさん、超喜んでたよ~(o^∀^o)
Posted at 2009/08/08 20:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

【今週末】レクサスイベント開催のお知らせです!

いよいよ開催間近!


既にみんカラ内の様々なところで告知されていますので、ご存知の方も多いと思いますが・・・


2009年8月9日!


イベント出展します!


NETZ SPORT & KLC presents LEXUS OWNERS MEETING


・・・という事で、オーナーズクラブさん主催のイベントです!
しかし、オーナーズミーティングという枠を遥かに超えた内容です!


イベントの詳細については、こちらをご覧くださいね!


レクサスメインのイベントという事で、スルガスピードからはPFSループサウンドマフラーを装着したデモカーがずらり勢揃いしちゃいます!
これだけ揃うと凄いですよ!


IS250
 →PFSループサウンドマフラー装着車両(リアのみ)

IS350
 →PFSループサウンドマフラー装着車両(リアのみ)

GS450h
 →PFSループサウンド4本出しSPLマフラー装着車両
 *モテギ・ストリートシュートアウト(ノーマルクラス)優勝車両

LS460
 →PFSループサウンドマフラー(Ver.A新型)+センターマフラー(新製品)装着車両
 *8月10日発売「スペシャルカーズ」取材車両

LS600hL
 →PFSループサウンドマフラーDRAGバージョン装着車両
 *レクサスLSムック取材車両

IS-F
 →PFSツインループマフラー(仮称・開発中)+センターマフラー装着車両


上記の6台の展示車両の他にも、当日の会場には↓こちらの車両もいるはずです!


RX350
 →PFSマフラー左右出し+等長フロントパイプ装着車両

IS250
 →PFSループサウンドマフラー+センターマフラー装着車両

IS350
 →PFSループサウンドマフラー+センターマフラー装着車両

IS250
 →PFSループサウンドマフラー+フルデュアルセンターマフラー(新製品)装着車両

IS350
 →PFSループサウンドマフラー+フルデュアルセンターマフラー(フルオーダーモデル)装着車両
  ( ̄ー ̄)ニヤリ


サウンドが気になる方、一通りのサウンド聴けますよw
逆に言うと、商品展示はありませんw


当日は割引価格での予約販売もあります。詳しくはKLCさんに聞いてください!


8月9日まで、もう目前です!


皆様ぜひお越しくださいね~♪
Posted at 2009/08/08 00:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | インフォメーション | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お盆休みのお知らせです(=゚ω゚)ノ
期間中はみんカラメッセージの返信も出来ませんのでご了承下さいm(__)m」
何シテル?   08/12 11:15
★メールはこちら⇒info@suruga-speed.co.jp★ 自動車用エキゾースト&インテーク&剛性パーツの開発・製造・販売を行っています。 ...

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ウイニング(滋賀) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/26 10:37:34
 
FISH RACING(熊本) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/26 10:37:00
 
Craftsman(岡山) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/21 17:45:28
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
スタッフの愛車ハイラックスサーフです(=゚ω゚)ノ2.7Lのガソリン車です! ブロ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スタッフの愛車です(=゚ω゚)ノ 装着パーツ 弊社製品 デリカD:5用  ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
スルガスピードメインのデモカーとなります。 装着パーツ(自社製品) 130 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
フロントパイプからテールエンドまで全て製作しました! 車高がかなり低いので、全体的に ...

みんカラ+リンク

スルガスピード ホームページ
過去ブログ(2007年11月~2009年6月)
スルガスピード特約店
スルガスピードマフラーが試着出来ます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation