• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
インスタでも画像アップしてます😎 スルガインスタ alt

SURUGA SPEEDのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

新製品リリースの「予告」です!

今日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました~♪

作業内容が多すぎて、まだ画像をまとめられてません(^^;


T様のヴァンガードです。
ヴァンガード用マフラーはリアのみ製品化していますが、この度センターマフラーを製品化する事になりました♪

まずは2400cc用からリリースいたします。

こちらも例によって、装着には純正センターの加工(触媒直後でカット)が必要になってしまいますが・・・やっぱり音質を変えるにはセンターやるしかありません!

是非ご検討ください!
Posted at 2009/08/23 21:58:19 | コメント(2) | トラックバック(1) | トヨタ | クルマ
2009年08月22日 イイね!

純正部品が入手不可!そんな時は・・・・・・

夕方にアップしたハイエースの他にも、今日は色々な事を並行作業してました・・・

東京都小平市のレクサスISオーナー様!本日ループサウンドマフラー送りました~( ^∀^)
明日到着しますよ~♪
ご注文ありがとうございました!

それとT様のIS-F用センターマフラーも本日発送いたしました♪
写真撮ろうと思ったら、治具に入れてる最中だったので断念(゚∀゚;)
装着したら感想教えてくださいね~♪

↓ここからがタイトルに関係ある内容ですw


あるトヨタディーラーさんから、昭和60年式コロナが積載車に載せられてやって来ました・・・


それがこちら!FR!5MT!

元々ディーラーさんで車検のために入庫したそうなのですが、リアマフラーが腐食のため完全にNGなんだそうです。

本来は純正の新品に交換・・・となるのですが、年式が年式だけに

純正部品が入手不可(;´Д`)

そんなワケで当社へ製作のご依頼をいただきました♪

(ちなみに、今回以外でもいつもお世話になっているディーラーさんです。)

純正部品の製造終了→当社へ製作依頼
というのは今までもよくあるパターンですが、今後は更に多くなりそうな気がします・・・。


作業前の状態がこちら。

逝っているのはリアマフラー部分だけなんですが、このマフラーは触媒直後のフランジからテールまで一体構造・・・

センターパイプはまだ大丈夫なので、


リアマフラー部分だけをカットしました♪
カットしたセンターパイプの先端には、フランジを溶接しておきます。


外したタイコの裏側(地面側)です。
腐食して穴が開いてしまい、ここから排気がプスプスと・・・


リアマフラーは純正リプレイス風に製作。
(どう見ても純正には見えませんがw)

テールエンド部分のカット角度や先端部分の位置など、純正に合わせてあります。
また、出来るだけ静かになるように、大型のオーバルサイレンサーを使用しました。

このオーバルサイレンサー、内部はストレート構造になっているのでレスポンスがGOOD!


完成後の音量はノーマル同等、これなら車検も大丈夫ですね( ^∀^)
Posted at 2009/08/22 22:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2009年08月22日 イイね!

マフラー音量を下げたくなったら・・・


Y様のハイエースワゴン(2400ccガソリン)です。
茨城県よりお越しいただきました!

こちらの車両には社外のセンター&リアマフラーが装着されていたのですが、あまりにも音量が大きいために「出来るだけ静かになるように・・・」というY様のご要望で製作スタートします。

今回はご予算の都合もあり、リアマフラー部分は現状のままでセンター(メイン)マフラーの製作を行います。


早速取り外しました。
スチール製でサビが進んでいるため、あまりコンディションは良くないのですが・・・
デジカメで撮影すると、なんとなく綺麗に見えるから不思議ですw


タイコの後側です。
どうにかして排気漏れを止めようという苦労の跡が見えます・・・

このあたりで排気が漏れていると、低速トルクがガクンと落ちます。
早期発見&早期修理を心掛けましょうw


センターマフラーも無事完成し、ほぼノーマルのような音量になりました。
Y様にもとても喜んでいただけて良かったです!
Posted at 2009/08/22 16:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

コルトプラス4WD専用マフラーが出来ましたよ♪


以前からちょこちょことお問い合わせをいただいてました、コルトプラス4WDのマフラーを製品化致しました♪

ご協力いただいたY様、ありがとうございます(^O^)

完成したリアマフラーがこちらです!
リアのみ交換タイプで、テールはφ100のカールエンドです。


下回り装着画像になります。
こちらの車両はリアアンダーが装着されていますが、ノーマルバンパー車ももちろん装着OKです!


丸みのあるバンパーなので、テールエンド先端の角度はキツめにしました。
マッチングはいい感じですよ~♪


近接排気騒音値は85dbになります。

商品ページは、週明けにアップしますのでよろしくお願いします(^O^)

Posted at 2009/08/21 18:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミツビシ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

他人とは違う事をしたい方へ・・・

他人と同じものではなく、自分だけのオリジナルな仕様でカスタマイズしたいと考えている方はとても多いと思います。

特に当社にご来店いただくお客様は、その傾向が顕著ですね~(当然w)


そんな前置きをしつつ、今日ご紹介するのは川崎市よりお越しいただきました、I様のZ34です。

I様からは、フルデュアルセンターマフラーとPFSブリッジループサウンドマフラーのご注文をいただきました。
ありがとうございます~(^O^)

このZ34マフラー、センター&リアマフラーセットとなるとお値段もそれなりになりますので、走っているねは国内で十数台レベルです。
この時点で「他人とは違う」感じですが・・・

ここから先があります。


I様のご要望は、「●●●を◆◆◆◆にして!」というものでした・・・

当社のZ34マフラーとしては初の仕様になります。

既に装着されている他社製のセンター&リアは、もうすぐお別れです・・・・

完成したら、またご紹介します♪

Posted at 2009/08/21 18:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お盆休みのお知らせです(=゚ω゚)ノ
期間中はみんカラメッセージの返信も出来ませんのでご了承下さいm(__)m」
何シテル?   08/12 11:15
★メールはこちら⇒info@suruga-speed.co.jp★ 自動車用エキゾースト&インテーク&剛性パーツの開発・製造・販売を行っています。 ...

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ウイニング(滋賀) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/26 10:37:34
 
FISH RACING(熊本) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/26 10:37:00
 
Craftsman(岡山) 
カテゴリ:スルガスピード特約店
2009/11/21 17:45:28
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
スタッフの愛車ハイラックスサーフです(=゚ω゚)ノ2.7Lのガソリン車です! ブロ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スタッフの愛車です(=゚ω゚)ノ 装着パーツ 弊社製品 デリカD:5用  ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
スルガスピードメインのデモカーとなります。 装着パーツ(自社製品) 130 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
フロントパイプからテールエンドまで全て製作しました! 車高がかなり低いので、全体的に ...

みんカラ+リンク

スルガスピード ホームページ
過去ブログ(2007年11月~2009年6月)
スルガスピード特約店
スルガスピードマフラーが試着出来ます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation