• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイエット ペプシのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

幻の蕎麦屋さん・・・・・ほったて小屋

その存在は3~4年前から知っていた。
けど、なかなか行く機会が無かった。
と言うのも営業は11月頃から4月頃まで、
しかも土日だけ、
おまけに営業時間が11時から14時まで。
場所も判りにくく、前を通ってもうっかり見過ごしそうな店?構えだし。
正に幻の‥だと思う。 

 

メニューはかけそばと、もりそばの大、小で3種類のみ。
地元産のそば粉を使った十割蕎麦だそうです。



もりそば大を頂きました。
ザラリとした舌触りで、こしがあるというか、硬めの麺で蕎麦つゆが良く絡みます。
そば湯を出してくれるので、残ったつゆを割って頂きました。
旨かったです。



Posted at 2011/01/22 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年01月02日 イイね!

宮島の厳島神社

宮島の厳島神社へ初詣。
厳島へ渡るフェリー乗り場です。




料金は往復340円でした。 



フェリーなんですが、車は1台も乗らずで車両を収納する甲板部に人がいっぱい。
勿論客室にも。



厳島側のフェリー乗り場。
お正月ムードであふれてる。 日の丸は美しい。



海に建つ大鳥居、厳島と言えば必ずと言っていいほどこの写真が・・・・・



これも海に建つ社殿。



海上の社殿から観る朱色の五重塔。



帰りに あなご飯を頂きました。 美味しかったです。




Posted at 2011/01/09 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年11月21日 イイね!

ミニカにゴリラを載っけて・・・・・

ミニカにゴリラを載っけて・・・・・MPVに載せてた三洋ゴリラをミニカに載せ換え。

贅沢なミニカバンになりつつあるなぁ。

運転中もTVが見れるがこれは結構アブナイ。

本体のロッドアンテナは使い物にならないので外部フィルムアンテナは必須。

運転がタノシクなった。
Posted at 2010/11/21 19:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 ミニカ GD-H42V | クルマ
2010年09月15日 イイね!

30,000㎞

9月15日帰宅途中 30,000㎞。

丁度信号待ちになったので携帯でパシャ。

昨年11月13日に20.000㎞だから、10ヶ月と2日で10.000㎞走行したことになる。


Posted at 2010/09/16 15:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 ミニカ GD-H42V | クルマ
2010年05月08日 イイね!

落札して頂きました。

MPVのアルミ、タイヤをオークションに出品してたんですが目出度く落札して頂きました。
水洗いして簡易梱包しクロネコのヤマト便で落札者様の元へ・・・・・
さすがバン仕様だけあり、ミニカの荷室は余裕のキャパ。 もう2本くらい積めそうです。 




余談ですがクロネコのヤマト便はタイヤサイズごとの運賃一覧表があり運賃が明確でした。
サイズと重量で運賃を算出したらすごく高かったのですが、その計算より安くつきました。

廃車前のパーツ外し作業姿です。


      
Posted at 2010/05/16 18:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「シリアの例を参考に」パレスチナ難民の留学受け入れ 実現に向け努力 石破総理

「ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相」



ブチッ 怒怒怒怒怒」
何シテル?   02/04 00:14
現在の愛車はWishです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:16:37
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 00:59:57
花王エアジェット スプレー部を流用できるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:37:39

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成22年3月23日(2010年)初年度登録 エコカー助成金で安く買えました ファミリー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1999年型 H42V型 3AT  2008年12月に通勤&下駄車として我が元へ。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の2代目通勤車 親父が嫁に、と言うより孫のために買ってくれた車です。 家内の通勤、買 ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成9年型。 鉄の塊で空気を運ぶ、そんな感じ。 とってもアメリカンな車で、ガレージの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation