• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

撮り鉄三昧だった今日www

撮り鉄三昧だった今日www こんばんわ、もう完全に撮り鉄が趣味になりつつある昌ですwww

さて今日は、ヤマト列車第五章仕様で初めてのヤマト悠遊号になる運行だったので早速撮影に行きました~


しかし前日から降った雪が積もったので・・・

とりあえず雪かきから始めるwww

そして時間になったので由良川橋梁へ出発!
ヤマト列車を待ち伏せ(-_-)ジー

うむ、いつも通りに撮影できたヽ(*´∀`)ノ

そして、奈具海岸停車ポイントに先回り~

ここはヤマト列車では初めてのアングルで撮影しました~
(けいおん!列車では撮影している)

で、今日の撮影はこれで終了のつもりだったのですが・・・
天橋立駅に行き停車中のヤマト列車を撮影しようと思ったが・・・JRの特急はしだてが手前の1番ホームに・・・2番ホーム人エクスプローラーがにいたので撮影できずそのまま帰る
(実はこの時しらたんがこの橋立駅に居たらしい~)

撮影できなかったので帰ろうと駅を出たら同時に駅を発車したタンゴエクスプローラーがいたので


追いかけてみるが・・・

さすが特急www
早くて追いつけんwww

その後、野田川駅に停車中のあの列車の撮影に行く!
先ほど追いつけなかった特急も停車していたw

その後とあるくじを引きに隣町までそのまま出かける。
そして家に帰ったら知り合いの運転手からメール・・・

「今、休憩中です。先ほど野田川でワークスを見かけました。この後、タンゴリレー~浪曼号に乗るから撮るなら場所教えてね・・・」と言うから
「じゃあ由良川橋梁でww」と返信・・・ってかさっきの写真とってるの見てたのねヽ(´Д`;)ノ

家に帰ってからダイヤを調べて・・・
時間になったので出発w

向かってる途中、彼の運転するエクスプローラーが見えたので望遠で撮影~
移動中、とあるポイントにてそのエクスプローラーを撮影している人がいたのを横目に見ながら通過~

橋立駅に行ってみるもののやはり手前の一番ホームにJRの特急はしだて、2番ホームにタンゴ夢列車Ⅰがいて撮影できずwww
四方ないので由良川橋梁へ向かい何シテルを書く・・・
この時そこに撮り鉄さんがいるなぁ~と思っていましたが実はこの人は・・・

そして・・・
舞鶴方面からやってきたヤマト列車をとりあえず動画撮影~

ヤマト列車専門で撮っていましたが今回はおまけで撮影した感じですね(笑)

で、
やってきました彼運転のタンゴ浪曼2号が~(↓要PC)

おぉ、汽笛を鳴らしてくれたよヽ(*´∀`)ノ
そして最後に聞こえた汽笛は鉄橋の方にいた方に鳴らしていました~


動画撮影しながら、携帯、一眼で忙しく写真も撮るwww

そして望遠撮影で

タンゴ浪曼号を見送っておきました(`・ω・´)ゝ


さて、帰りに近くのミニストップでコーヒーを買って帰ろうとした時に・・・
こちらに「どうもww」って感じで手をあげてるおじさんが・・・(-_-)?
よく見ると、以前ヤマト列車運行初日の夜撮影に行ったとき出会ったChosanでしたヽ(・∀・)ノ

「どうも、お久しぶりです~、さっきのヤマトを撮影に来られたんですが?」
って聞かれ話ました。
「いや、今の撮影のヤマトはおまけで浪曼号を撮りにきました(笑)」
で、さっき由良川橋梁にいたのがこの人でした。

すると後2人の方がこっちにやってきてとりあえずご挨拶m(_ _)m
そのうちの一人に見覚えが・・・聞いてみると移動中、とあるポイントで撮影していた方でしたwww
そしてその2人の方はワークスを見て
「あぁ、知ってますよKTRの写真投稿の所に登録されたますよね」と聞かれました(笑)
10分くらい話して名刺渡して
「そうそう、野田川駅にあの列車がいますよ!」
と情報を伝えて、別れました~、ちょっとの間の出会いでしたが楽しかったです、また時間のあるときにゆっくり話したいですね~ヽ(・∀・)ノ

この時撮り鉄さん用の名刺がいるな・・・っと思った(爆)

どうやらKTRの撮り鉄さんの中でちょと噂になりつつあるようです(爆)

今日出会った方々のブログ!!
 
北近畿タンゴ鉄道写真館

タンゴ鉄景

きばろうでKTR!
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/01/28 00:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 0:43
満喫されてますねwww

確かに撮り鉄用の名刺が要りますねw
コメントへの返答
2013年2月6日 15:35
この日は超楽しかったです(≧∇≦)/

撮り鉄用名刺考えないと・・・/(-_-)\

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation