• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみやの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2014年7月8日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実家にひと月ほど帰省して自宅へ帰ってきたらエンジンがかからなくなってました
セルすら回らない・・・

クラッチが滑っていて自走がほぼ出来ない状態で4月下旬から放置してたので
バッテリー上がりと判断、たまにエンジンかけてたんですけどね

充電すればいい話だけど実家じゃないから充電器が無く、前回交換から4年ほど経ってるので安物でいいから新品にしてしまおうと
アマゾンで5000円もしない安物を買ってみました

で、交換する為に外した写真がこちら
いくらなんでも錆びすぎでしょう・・・取り付けステーの固定する部分が折れてます、液でも漏れてたかな?
2
取り付け後、安物ですので見た目は変わらないです

通常バッテリー交換だけであれば15分もかからないですが
マイナス側の端子が固着していた為55-6吹きつけ→放置を何回かしたので合計で3時間近くかかりました
ステーの固定部分は破損してたのでツメの部分を逆方向にして固定、特に問題なさそうです

エンジンも問題なくすぐかかるようになりました、クラッチはお金に余裕が出来次第交換してくれる所を探さないと・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アカウントを5年くらい前に作ったまま放置してました 転勤族です、群馬→東京→群馬→広島→鳥取→群馬 群馬県南部で活動してます 三菱のランサーエボリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
乗り換えました 15年落ちで購入のため近くで見るとボロいです 危なそうな所を直しながらち ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
約12年の付き合いでしたが手放しました 学生時代から長い間ご苦労様でした、ゆっくり眠って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation