• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

フィアット500に大画面ナビを合わせて見た結果

PORMIDO G10 と言う最近流行の1DINフローティングタイプの11.8インチ、
Androidナビ。フィアット500に付けられるのか?という事で、試して見ました。
ただ、雨天の作業だったのと、ちょっと前日の疲れもあって写真とか撮ってなかったです。不覚。それでもノウハウとしてメモしておきます。

事前に多少シミュレートしてみた感じ、画面の大きさ的には、もしかするとギリギリ行けるかも?と思ったのですが・・・

結論から言うと「絶妙に付かない

盲点だったのは、ディスプレイが思ったより上に行かない事でした。
国産のフローティングタイプですと、1DIN部分の底面とツライチになる位まで
モニターを上げられる様ですが、このPORMIDOのモニターがそこまで上がらない。
よって、センターにある3つのボタンと1/4程被ってしまい、モニターがかなり前に出た状態になってしまいます。
さらにその状態でも一応付くのは付くのです。
ただ・・・「ハイビームを点けるとレバーが絶妙に干渉」。
点灯は出来ます。出来ますが、レバーがモロにモニターに当たります。
ハイビームでウインカー動かすと画面にレバーを擦りながら動かす事になります。
まぁ実用的では無いですし、そもそも車検通らないかも知れませんw

せめてもう後1センチモニターが奧に行ってくれれば・・・なんですが、
先に述べたようにボタンと干渉するので、奧にやることもできず・・・

そんな感じで、あと少し何かあれば付きそうなのに付けられないと言う感じで、
完全に詰んでしまい、泣く泣く撤退。仕方ないですね。

結局、まぁ大方の人は予測して付けないのだと思いますが、正解です。

フローティングタイプでも、9インチまでが無難。
(横幅で言うと250mm位までが目安)

あとモニター下側も1DIN本体の底面とツライチに近い所まで上げられないと、割とキツイかもと言う印象でした。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2025/05/19 13:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう秋なのに
かしわ@GBさん

ナビの調子が悪い
kenji(再)(再)さん

アンドロイドナビの選択
きゅうさん

GRヤリス シーケンシャルのシフト ...
Dai@cruiseさん

ロードバイクのWレバーとホリゾンタ ...
maru_azukiさん

ディスプレイオーディオ検討
カルネさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 15:59
10.1インチ買おうと思っていましたが思いどどまらせてもらいありがとうございます😊ですよねー、、、私もなんとなくそう思ってました😅
コメントへの返答
2025年5月24日 21:05
DMH-SF700は取り付けられる様なので、幅的には恐らく240mm前後が限界なんじゃないかと踏んでます。
あと、モニターの上下位置が結構上目に付けれないとダメっぽい感じがします。
なので物によっては10.1インチは行けるかもしれないですね

プロフィール

7年ぶりに車界隈に復帰 人生初の輸入車、FIAT500 1.2 SPORT をお迎えしました! 500の成長記録をつらつらと書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CANBUS/ステアリングコントロールI/F取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:59:07
[フィアット 500 (ハッチバック)] Bosch ボッシュ エアロツイン ゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 14:33:47
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:46:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7年ぶりの車所有。 デザインが刺さりました。 走行距離が伸びた車なので、しばらくは、ひた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー。フィーリング重視のピュアスポーツは思いっきり好みです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation