• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiro500のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

フィアット500のシリーズxとは?

よくフィアット500のパーツ適合なんかで書かれてる、シリーズxまで対応とか言うヤツ。良くこの表記されてる割に、何年何月から該当なのか書いてる資料が全く見つからず・・・
仕方ないので、自分なりに調べて見てみました。

シリーズ 製造年月
1 2008年3月~2010年8月
最初期モデル

2 2010年8月~2012年11月
1.2Lエンジンに「スタート&ストップシステム」を採用

※シリーズ1,2に関しては、インプットシャフトベアリングに爆弾抱えてる可能性がある。

3 2012年11月~2016年1月
2気筒ツインエアエンジンを改良

--- < ここからが後期 > ---

シリーズ 製造年月
4 2016年1月~2018年9月
MC 内外装のデザインが変更

5 2018年9月~2021年6月
Apple CarPlayと、Android Autoに対応

6 2021年6月~2024年5月
新グレードを設定(POP→Cult / Lounge→Dolcevita)

恐らくこう言う事かなと。
gooかなんかの変更履歴を見て、比較的大きな変更があったっぽいところで適当に区切ってみただけなので、間違ってる可能性は大いにあります。
Posted at 2024/06/20 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年12月10日 イイね!

ちゃんと確認しましょう

昨日は整備手帳に書いたとおり、自前で作ったDRL配線の手直しをしたわけですが・・・
バンパー外して配線直して手直しして、バンパー戻して各ライトの点灯確認をしたまでは良かったのですが・・・・後で、ポタリング行く前にふと「フォグの点灯確認してなかったのでは?」と思いつき、急遽確認したところ、インジケーターは点くものの点灯してない・・・

配 線 繋 い だ 記 憶 が 無 い \(^O^)/

と言う訳で、急遽再度バンパー外して、配線繋いで戻すハメに。
最近何か1つ忘れる事が多いですが、バンパーとかは仮止め状態でちゃんと動作確認してから、取り付けしないとダメですね。

あと、そのフォグの配線ですが、バンパーを支える鉄板に爪で留めてあるのですが、普通に考えて車体側のカプラーに爪を付けて、カプラーを抜くとバンパーがそのまま外せる設計にすると思うのですが、何故かチンクちゃんのカプラーはバンパー側のカプラーに爪が付いてて、カプラー抜いて、その爪も外さないとバンパーが外れない構造になってます・・・なぜ!?w
Posted at 2023/12/11 09:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: フィアット500
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:185/55/15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 07:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

7年ぶりに車界隈に復帰 人生初の輸入車、FIAT500 1.2 SPORT をお迎えしました! 500の成長記録をつらつらと書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化作業(備忘録として) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:20:17
CANBUS/ステアリングコントロールI/F取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:59:07
[フィアット 500 (ハッチバック)] Bosch ボッシュ エアロツイン ゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 14:33:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7年ぶりの車所有。 デザインが刺さりました。 走行距離が伸びた車なので、しばらくは、ひた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー。フィーリング重視のピュアスポーツは思いっきり好みです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation