• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiro500のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

エンジン・ミッションオイル、エレメントを交換

エンジン・ミッションオイル、エレメントを交換整備手帳に書くほどキッチリ手順を記録してなかったのでブログにて。
前回交換からちょうど5000キロ走って、幸い雪も溶けて日差しがある分、まだ寒さもマシだったので、エンジンオイルと今回はエレメント交換、後、ジャッキアップするついでにミッションオイルも交換しました。

まず下回りの角ボルト位置を確認。

エンジンドレン


ミッションフィラー


ミッションドレン


ミッションのドレンが少し解りにくい、写真だと左側がリア側で、ドレンもリア側に向いてついてるので、ぱっと見アレ?ドレンがない?みたいになる。

フィアット500 1.2L のドレンやフィラーボルトはちょっと変わってて、でかいイモネジみたいなタイプ。工具もヘキサレンチの12mmと8mm。
エンジンドレンとミッションフィラーは12mmで、ミッションドレンが8mm。

普通の頭付きのボルトじゃないので当然パッキンは無く、代わりに水道管の様にシールテープを巻くと言う変わった構造。


構造上ボルト頭が無いので、締め付けトルクじゃなくて、どこまでねじ込むかみたいな感じ?最初に嵌まってた深さを覚えておきましょうw

エンジンエレメントはPIAAのホンダ用。(ホンダ用流用はあるあるらしい)


一連の作業はある程度やり方は知ってましたが、いざ自分でやったのは始めての経験だったので、楽しく作業出来ました。
同時に色々反省点もあるので、次に生かします!
Posted at 2025/02/09 19:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

7年ぶりに車界隈に復帰 人生初の輸入車、FIAT500 1.2 SPORT をお迎えしました! 500の成長記録をつらつらと書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

CANBUS/ステアリングコントロールI/F取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:59:07
[フィアット 500 (ハッチバック)] Bosch ボッシュ エアロツイン ゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 14:33:47
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:46:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7年ぶりの車所有。 デザインが刺さりました。 走行距離が伸びた車なので、しばらくは、ひた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー。フィーリング重視のピュアスポーツは思いっきり好みです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation