• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiro500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

リアシート裏の保護マット作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シート裏の鉄板部分、買った時から傷だらけなのと、自転車など乗せる時に傷がつくので、他の方のを参考に保護マットを貼り付けます。
2
シートに100均で買ってきた包装用の茶紙を当てがって、破れない様に上から切る部分を指先でしっかり型を付けました。
ずれない様に、マスキングテープで仮止めしてます。
3
一回り気持ち大きめにカットして、現物と合わせます。ここで微調整をしておきます。
4
型紙を生地の裏に当てがって、マジックなどでカット線を書いて切り抜きます。
5
貼り付ける前に、現物に当てがって再度微調整。
6
左右対称なので、片方できたらもう片方をなぞって切ります。
裏表間違えないよに注意ですw
後は両面で貼り付けて完成。
微調整段階で、ハサミが走ってしまい、少し切りすぎた部分がありますが、まあ気にしないでおきましょう‥(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電子スロットル掃除

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レカロLX-F取り付け・シートヒーター配線

難易度:

ピレリマット交換

難易度:

アミアミシートNo.2「編二郎」製作

難易度:

革シートのメンテナンス (6938Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

7年ぶりに車界隈に復帰。 500の成長記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] トー調整のやり方を教えてもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:47:03
フロントワイパーゴム交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:25:55
フロントワイパーゴム交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:25:43

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7年ぶりの車所有。 デザインが刺さりました。 走行距離が伸びた車なので、しばらくは、ひた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー。フィーリング重視のピュアスポーツは思いっきり好みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation